森の里中学校の心 「学び(まなび)」 「鍛え(きたえ)」 「翔く(はばたく)」

緊急 低気圧の発達に伴う生徒の安全確保について

                             平成26年2月13日
保護者の皆様へ
                            厚木市立森の里中学校長

      低気圧の発達に伴う生徒の安全確保について(お知らせ)

 日頃から本校の教育活動へご理解、ご協力ありがとうございます。
 さて、気象情報によりますと、明日14日(金)から明後日15日(土)にかけて、低気圧の急速な発達に伴い、大気の状態が不安定となり、広い範囲で積雪や暴風雨等が予想されております。
 本校では生徒の安全確保のため、次のような対応を取らせていただきますので、よろしくお願いします。

・明日(2月14日)の朝の部活動の練習は中止します。

・明日、(2月14日)午前6時30分に天候判定の上、始業時間等の変更がある場合  は、生徒連絡網及び緊急連絡メールにてご連絡いたします。連絡がない場合は始業時間 は平常通りとします。

・通常登校でも風雨、風雪が強く、危険な場合は保護者の判断で登校を遅らせるなどの対 応をお願いします。

・登校後、天候によって下校時間を繰り上げるなど措置をとる場合があります。その際  は、文書及び緊急連絡メール等でお知らせします。
 また、ご家族が自宅に不在の場合は、開錠等について、事前にお子様と打ち合わせてお いてください。

 なお、明日の公立高校共通選抜検査の対応については、「志願のてびき」及び各受検校から渡された「受検上の注意」をよくお読みください。また、本日の前日指導で大雪等緊急時の対応については指導済みです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31