森の里中学校の心 「学び(まなび)」 「鍛え(きたえ)」 「翔く(はばたく)」

13日 2学年の総合的な学習の時間

画像1画像2
 2月13日(木)、森の里地区地域福祉推進委員会の方々に来校いただき、2年生は総合的な学習の時間に車椅子について学習しました。
 実際に車椅子に乗ったり、車いすを押したりを体験することで、車椅子を使用している人がどのような不便さ、不安を感じているのかを察することができました。またお話しをうかがうことで、車椅子を使用している人に対する援助のしかたを学びました。
 わたしたちの街が、暮らしている人により優しい、安心な街になるために何をすべきかを深く考えるきっかけとなりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 辞令伝達式