3年生短歌〜がんばれ受験生![]() 希望持ち勇気も持って不安持つ期待も背負った あと何が要る? 勉強だ勉強勉強みんなして言葉にしないオーラでわかる ですでした貴校わたくしもう嫌だ仮面をつけた自分の言葉 たまってる塾の宿題「落ちるぞ」とその存在で語りかけてる 弱音とかため息以上に出て欲しい答えなかなか出てきてくれない もう嫌と避けてた崖にぶつかって背水の陣もう逃げないよ あれしたいこれもしたいの誘惑が自分にとって最大の敵 時経つの肌で感じたこれからはテレビの時間減らしていくぜ 模試順位順風満帆上昇中油断大敵集中継続 頭痛いでも今寝たら負けるかもそう思うから怖くて寝れぬ 迷ったり不安になる日もあるけれど今は前向き全力疾走 寒いなと重ね着をする受験生まるで不安が重なるように 合格のただその二文字ほしくって問題あさる夜夢の中 願書書き証明写真も撮ってきたあとは自分の気持ちの整理 震えたら頭の中に入れたこと落ちてきそうでさらに震える 模擬結果点数見るなりすぐ伏せた史上最悪努力圏也 すべらない!落ちない!受かる!合格だ!受験生の必勝文句 入試やだ勉強もやだなにもかもドラえもん来い俺のところに 志望校戦わずして諦めた三年後には繰り返さない 友人と不安分け合う帰り道みんな同じでちょっと安心 受験後に後悔だけはしたくないだから勉強ひたすら勉強 教室の受験ムードの緊張感冬の寒さとどこか似ている 四月には私はここにいれるかな説明会で変な緊張 受験への不安の気持ちと反対に冬の青空とても澄んでる あそこの娘そこに立ってる男の子みんなはどんな気持ちなのかな 塾帰り不安が積もり心冷え空を見上げて勇気をもらう 刻々と深まる冬は震えてる無知な私を不安にさせる 学校で進路の授業あるたびに不安つのって泣きそうになる 今すぐにタイムマシンで行きたいな合否がわかるその当日に 受かりたいそんな気持ちがリモコンに伸びる手とめてシャーペン握る 問題を解けない自分腹が立つ解けるアイツとまた差ができる いつもならふざける人も真剣で受験の力ってすごいんだ 学校で面接練習するたびに勇気と自信積み上がってく 面接で大きな声で返事する自信がついて次につながる 面接の内容練りつつ気づいてく自分という名の人間像に 面接を重ねる度に意外にも知らない自分発見できた 面接は声を大きくはっきりと自信を持って練習しよう 面接は自分の夢を語るんだ未来へ向けてまっすぐ進め 面接で先生からのアドバイス次に生かして受験に挑む 不甲斐なくやる気の抜けた体でも何とか起きてさあまだやるぞ 受験日が近くなるほど増えていく自信と希望不安と力 友達がだんだん意識しはじめてる追いつきたいのにやる気が出ない わからない問題があり慌てても教えてくれる友がいるんだ 不安よりストレス怒りたまってる少しは外野黙っていろよ もう無理とわたしの心がつぶやくが諦めるなよ頑張れ自分 満月は欠け落ちていく俺はまだ欠けるものかと歯をくいしばる |