平成25年度県央ブロックソフトテニス団体戦結果報告
平成25年7月23日(土)南毛利SCにて行われた県央ブロック団体戦で本校団体戦メンバーは海老名市代表の大谷中学校と対戦し、白熱した試合の結果1−2で敗れました。大谷中学校とは昨年度の3月の大会で決勝トーナメントで0−2で負けているため、リベンジも兼ねての対戦でしたが、あと一歩およびませんでした。
林 1−2 大谷 工藤・増山ペア 2−4 里山・佐山ペア 4−2 鈴木・塩入ペア 2−4 これで3年生は引退となりました。入部の時から5人で、団体戦では常に厳しい状況に置かれてきたにもかかわらず、最後の最後にその団体戦で県央大会に出ることができました。試合後には引退セレモニーを行い、3年生からも後輩に向けての一言を言ってもらいました。この代の3年生は1人ひとりがとてもしっかりしていて、とにかく手がかからない部員達でした。また上の代の人数が多かったせいもあり1面しかないコートもなかなか使えずに練習してきました。それでもここ数年本校が出せていなかった成果を出すことができたのは、まさしく5人の素直さ、団結力、向上心、そして保護者の協力、その他たくさんの要因があったことと思います。 引退セレモニーで3年生からの言葉にあったように、2年生、1年生も先輩が残した伝統をとぎらすことなく、さらなる向上を目指して練習に励んでください。 3年生は本当に3年間のテニス部での生活、お疲れ様でした。 また3年間、部員と部活を力強く支え続けてきてくださった保護者の皆さん、顧問だけの力ではここまでやってはこれませんでした。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 厚愛地区総体&県央地区総体 結果報告![]() 準決勝・決勝の試合時間を合計すると1時間を超える長期戦でしたが、集中力を切らさず見事に勝ちぬきました。初めての優勝に本人もとても喜んでいました。 7月22日(月)優勝の勢いそのままに挑んだ県央地区総合体育大会でしたが、残念ながら個人戦、団体戦共に2回戦敗退という結果でした。 3年生に、「これで引退だけど悔いはない?」と聞くと、全員が「あります」と答えました。「負けたけれど悔いはない」という言葉をよく耳にしますが、そんな経験ができるのはごくわずかな人達だけで、むしろ優勝するよりも貴重な経験なのではないかと、改めて思わされました。 3年生のみんなには、ここで味わった「悔い」や「後悔」を別の部分で活かして欲しいと思います。 剣道部は今日から新体制スタートです。全員そろっても9名と少人数ですが、頑張りますので応援よろしくお願い致します! 平成25年度厚愛総体ソフトテニス個人戦結果報告
平成25年7月13日(土)南毛利SCにて行われたソフトテニス個人戦は残念ながら県央大会に進出したペアはありませんでした。団体戦の県央大会出場の勢いをかって個人戦も新人戦同様の2ペア以上の進出を目標に臨んだ大会でしたが、あと一歩で逃しました。
中谷・前原ペア 1−3 睦合東 吉田・西 ペア 3−1 睦合 0−3 小鮎 工藤・増山ペア 2−3 愛川 塩入・鈴木ペア 3−0 愛川東 1−3 依知 3−0 荻野 (代表決定1回戦) 2−3 愛川中原(代表決定2回戦) 佐山・里山ペア 3−0 愛川東 0−3 依知 3−2 森の里 (代表決定1回戦) 2−3 愛川 (代表決定2回戦) 県央大会まであと1勝のペアが2ペアあり本当に悔しい思いをしましたが、2年生ペアが3年中心の大会で記念すべき1勝を挙げたこと。2−3のファイナル負けが多くあり、勝ちと負けが紙一重だったこと。試合には負けたけれど、その内容はとても濃かったこと。それらは今後に控えている県央ブロック大会団体戦に向けての大きなデモンストレーションとなった気がします。 選手の頑張りももちろんですが、選手の体調を気遣ってくださったり、送迎をしてくださったり、熱い応援をしてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございました。 平成25年度厚木愛甲地区大会ソフトテニス団体戦結果報告
平成25年7月6日(土)南毛利SCにて行われた厚愛大会ソフトテニス団体戦で林中学校は8位になり念願の県央ブロック大会に進出することができました。3年生5人、2年生1人という厳しい布陣で臨んだ大会でしたが、それぞれの選手が今までの練習の成果を出し、またそれまでの数々の大会の経験も存分に生かした結果が出たのだと思います。
個人戦に向けての課題としては予選リーグまでの勢いのあるプレーが決勝トーナメントになってから、なりを潜めてしまったことでしょうか。 個人戦は団体戦と違い負けたらそれで終わりです。団体戦同様、県央ブロック大会進出を目指して頑張ってください。 予選Bリーグ 林 3−0 南毛利 林 3−0 愛川東 林 0−3 睦合東 Bリーグ2位で決勝トーナメント進出 林 0−2 依知 5位決定トーナメント 林 0−2 玉川 7位決定戦 林 1−2 愛川 当日、現地での保護者の熱い声援をありがとうございました。顧問も林中学校赴任4年目で初の団体戦での県央ブロック大会進出です。 ![]() 部活壮行会明日7月4日(木)![]() 何をお願いするのでしょう?![]() 総体が始まります。![]() その総体での各部の活躍を応援するために全校生徒で壮行会を行います。年間予定では先週の27日に入っていたのですが一週間遅らせて、 7月4日(木)14時30分から実施します。この行事保護者の方の参加も大歓迎です。お時間が許せば、大会に臨む生徒たちを激励してください。 |
|