『夏休み・・・感染症対策は万全に!!そして、さまざまなことに挑戦し、心と身体を磨いていこう!!』
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
コラム
学校運営協議会
最新の更新
1年生道徳 「いじめについて考える」1
3年生道徳 「いじめについて考える」1
ソフトテニス部 厚木市大会3位
朝取れの大根
避難訓練・集団下校訓練
対面式
離任式
入学式が行われました
着任式・始業式
過去の記事
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
3年生道徳 「いじめについて考える」1
本日の4時間目の道徳の時間に、1・3年生が「いじめ防止ワークショップ」を行いました。3年生は、身近に起こりうる様々ないじめのケースについて、班ごとにどうしたら起こらなかったのだろう?という視点で話し合いました。どのクラスも活発に意見を出し合い、真剣に取り組む様子が見られました。今回の取り組みを通して、一人ひとりの生徒が「相手を思いやる気持ち」を再確認することができたと思います。
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
5/15
避難訓練 合同引渡し
5/16
生徒総会
5/20
教育実習開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
PTAからのお知らせ
[