愛川町大会男子バスケットボール1
【お知らせ】 2021-05-08 12:46 up!
愛川町大会バスケットボール女子1
愛川町大会女子の部が始まりました。対戦相手は愛川中原中です。日頃の練習の成果を発揮していきます。
【お知らせ】 2021-05-08 12:45 up!
部活動保護者会美術部
5月7日、美術部の保護者会が行われました。活動内容について説明がされています。限られた時間の中で作品作りに取り組み、達成感を味わえるような部活動にしていきたいと、顧問からは話がされました。保護者のみなさん、今年度よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-05-07 18:20 up!
伊勢原養護学校の先生をお迎えして
今日は、伊勢原養護学校の先生をお迎えして、授業作りの検討会を行いました。生徒がわかりやすい授業や過ごしやすい環境について、アドバイスをいただきました。大変勉強になりました。今後も生徒を大切にする林中学校を目指していきます。
【お知らせ】 2021-05-07 18:19 up!
生徒会本部からの放送
生徒総会に向けて、学級討議で出た質問、意見について生徒会本部役員から放送で回答がされました。今日回答されなかったものについては、11日の生徒総会で、代表質問が行われます。年に一度の生徒総会です。しっかりと参加していきましょう。
【お知らせ】 2021-05-07 18:18 up!
元気に下校
校門で大きなあいさつの声が響いています。マスクをしっかりと着用し、感染症を予防します。下校後は、手洗いうがいを念入りにして健康に気をつけてください。明日、また元気な姿で登校しましょう。
【お知らせ】 2021-05-06 18:22 up!
部活動の終わりに
部活動が終わり、先生からのアドバイスがあります。気持ちの良い返事とあいさつです。明日に繋がる良い一日の終わりです。
【お知らせ】 2021-05-06 18:20 up!
あいさつウィーク
今日の、あいさつウィーク担当は陸上部です。1日の終わりはさわやかなあいさつです。
【お知らせ】 2021-05-06 18:20 up!
生徒総会リハーサル
生徒議会終了後、教室を移動して生徒総会の役割分担を確認です。明日の放課後は、実際に体育館でリハーサルを行います。5月11日の本番に向けて、意見をはっきりと伝えていけるように準備していきましょう。
【お知らせ】 2021-05-06 16:43 up!
生徒議会
生徒総会に向けて今日は生徒議会を行なっています。各委員会の代表と生徒会本部が中心となってリハーサルの確認をします。生徒一人一人の意見で林中をつくっていきましょう。
【お知らせ】 2021-05-06 16:42 up!
吹奏楽部の活動
吹奏楽部では、各パートに分かれて練習です。三年生は一年生に音符の読み方や意味について説明をしています。丁寧でとてもわかりやすいです。さすが三年生です。
【お知らせ】 2021-05-06 16:40 up!
今日から教育相談週間
5月6日から放課後の時間を使って、担任の先生と教育相談を行なっています。三年生は進路の話や学校生活について話をしています。一年生は廊下で、先生と話をする順番を待ちます。ぜひ、先生にいろいろな話をしてみてください。
【お知らせ】 2021-05-06 16:04 up!
体育委員会で
体育大会に向けて、準備が着々と進んでいます。今日の放課後は体育委員会が行われています。今年のポスターも決定しました。三年生体育委員としての抱負は、「これまでにないぐらいの最高の体育大会にします」と熱く語ってくれました。
【お知らせ】 2021-05-06 16:01 up!
部活動保護者会卓球部
5月5日、卓球部の保護者会が行われました。部活動を通して、人としての成長を目指していきたいと顧問から話がされました。お休みの中、たくさんの保護者の皆さまにご参加頂き、ありがとうございました。
【お知らせ】 2021-05-05 09:12 up!
県央ブロック学年別卓球大会12
顧問の先生も大会運営で大活躍です。皆の支えがあって大会が運営されています。先生方もお疲れ様でした。これからも保護者の皆様、子供たちのサポートをよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2021-05-05 08:53 up!
県央ブロック学年別卓球大会11
相手のカットに苦戦しながらも、自分の良いプレーを発揮していきます。惜敗でしたが、徐々に相手に対応し五分五分の試合を展開していました。
【お知らせ】 2021-05-05 08:52 up!
県央ブロック学年別卓球大会10
一進一退のプレーが続きます。冷静に対応しています。大接戦の末に1セット目を先取しました。残念ながら相手に惜敗ですが、丁寧なプレーは次回の大会でも生かしてください。
【お知らせ】 2021-05-05 08:51 up!
県央ブロック学年別卓球大会9
冷静なプレーで相手のミスを誘います。4セット目は相手にリードを許しています。強気で最後まで粘りましたが、二回戦目惜敗です。夏の大会の活躍に期待しています。
【お知らせ】 2021-05-05 08:49 up!
県央ブロック学年別卓球大会8
丁寧にボールにカットをかけていきます。相手のプレーに対して落ち着いて対応しています。惜敗ですが、丁寧にプレーすることで、次回に繋げていきます。
【お知らせ】 2021-05-05 08:48 up!
県央ブロック学年別卓球大会7
ラリーの応酬です。セットの間に仲間からのアドバイスがあります。落ち着いたプレーです。勝利しました。
【お知らせ】 2021-05-05 08:48 up!