林中のしぜんno135 サクラ![]() 今年もサクラの季節を迎えました。 多くの人が新しい学校へ、新しい勤務地へ旅立つ季節になりました。 満開のサクラとともに。 新しい生活に幸多かれことを祈願しております。 27日 スプリングコンサート
27日土曜日に林中学校体育館にて吹奏楽部がスプリングコンサートを開催しました。
曲目は、GUTS!やJBEST'20、HAPPYなどを演奏しました。今年度初めて保護者の方々に聴いていただける機会となりました。部員一同、これからも頑張っていきます。ご来場ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 大掃除
今年1年間使用した教室、廊下、流し、トイレなど、様々な場所と教室の戸のレール部分、扇風機のカバー、廊下の隅や階段などクレンザーを用いて大掃除をしました。皆さんのしっかりとした取り組みで綺麗になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 階段アート![]() ![]() ![]() 今日から1階の西階段に飾られます。生徒や先生、来校された方も、ぜひ見てみてください。 フラワーアレンジの寄贈がありました![]() 厚木市園芸協会 花き温室部会よりいただきました。 ありがとうございました。 林中のしぜんno134 大山に降雪![]() ![]() 部活動駅伝6 部活同駅伝を盛り上げた吹奏楽部
競技中には、体育大会でのダイナマイトやメイク ユァー ハピーなどのダンス曲のメロデイを演奏して駅伝大会を盛り上げてくれました。途中、雨があり楽器の運搬が大変でしたが、表彰式には小太鼓での演出が良かったです。ありがとうございました。
![]() 部活同駅伝5 部活動駅伝の計時係
各部より計時係が自分の部の記録を測定していました。チームのメンバーは昇降口に掲示されています。
![]() 部活動駅伝4 閉会式
閉会式では「いつもなら1月にやっていますが、今年はコロナの関係上3月となりました。十分力を出せたでしょうか。納得した結果でしたでしょうか。卓球部は最後の周、みんなで走りました。協力する姿が見られました。2年生はみんなと一緒にやれるのは後4か月です。総体に向けて力をつけて欲しい」とありました。女子の1位は女子バスケット部、男子の1位は男子バスケットAでした。
![]() ![]() ![]() 部活動駅伝3 男子の部
1500m×5人 男子の部では10チームが参加しました。
![]() ![]() ![]() 部活動駅伝2 女子の部
1000m×5人 女子の部では5チームが走りました。
![]() ![]() 部活動駅伝1 開会式
部活動駅伝が3月22日放課後行われました。部活動部長会による開会式が行われました。女子は1000m、男子は1500mです。1周500mなので女子は一人2周、男子は3周で次の人にタスキを渡します。各チーム5人でタスキをつなぎます。
![]() ![]() 1学年フィールドワーク![]() ![]() ![]() 2年生救急救命講習
3/19(金)本校体育館にて、救急救命講習を行いました。厚木市消防隊員様に来ていただき、心肺蘇生法について学びました。次回は3/22(月)です。AEDの使い方を学びます。
![]() ![]() 2学年球技大会2
球技大会の様子です。
![]() ![]() ![]() 2学年 球技大会
本日、林中学校にて2学年球技大会を実施しました。晴天に恵まれ、グランドでは、ソフトボール、体育館ではバスケットとバレーを行いました。久しぶりに全員で体を動かしました。沢山の笑顔と声援に包まれ、どの競技も真剣に取り組む姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 卒業式を終えて校門付近で
卒業式を終えて校門付近で
![]() 卒業式当日の朝
登校する3年生、3年間使った昇降口、体育館、黄色い扉、下駄箱
![]() 卒業生を支えた3学年の職員
保護者の皆様にお礼を述べる3学年主任の先生、卒業生の言葉を聴く担任の先生、学年所属の先生。
![]() 卒業式、朝の学活
卒業式、朝の学活で、さあこれから卒業式です。
![]() |