体育大会の練習で盛り上がっています
回復したグランドで、2年生は学年種目の5人6脚、3年生は長縄跳びに取り組んでいるクラスもあります。
![]() ![]() ![]() 体育大会の練習が続いています
5月29日、予行練習は明日に延期したものの、昼からグランドの状況が回復したため、昼休みは全校生徒が、それぞれの種目の練習をしていました。学級対抗の全員リレーは一人一人の走力より、バトンパスが決めてになるので、練習に余念がありません。
![]() ![]() ![]() 体育大会まであと3日
体育大会当日まで、あと3日となった今日は、予行練習の予定でしたが天候の関係で明日の授業と入れ替えを行いました。明日は朝から予行練習になります。
今日の1時間目、3年生は体育館で学年練習を行いました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会練習5
5時間目は、3年生の学年練習です。3年生の今年の学年種目は、「長縄」です。この種目も縄を回す人と跳ぶ全員が気持ちを合わせないと、連続してたくさんの数を跳ぶことが出来ません。3年生はどのクラスも昼休みの時間を使って練習をしているだけあって、みるみる上手になっています。
![]() ![]() ![]() 体育大会練習4
4時間目は、1年生の学年練習です。学年種目の「いなばの3色うさぎ」の隊形練習を行なっています。中学校に入学して初めての体育大会に向け、皆真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() 体育大会練習3
3時間目は、2年生の学年練習の時間です。大会当日の運営がスムーズにいくよう、召集から入場隊形、個人種目の練習をしています。
グランドの反対側では、1年生が体育の授業で、体育大会の種目の一つであるハードルの練習をしています。 ![]() ![]() 体育大会練習2
縦割り種目の練習も回数をこなすごとに息が合い、走るスピードも上がってきています。
![]() ![]() ![]() 体育大会練習1
今日、5月28日の2校時は、体育大会の縦割り種目の練習をしています。青組、赤組、黄組に分かれて、今年の縦割り種目3つの内、「ムカデ競争」「ハリケーン」の練習に取り組んでいます。いずれもチームで気持ちを合わせないと良いパフォーマンスができないため、皆真剣に声をかけながら練習しています。
![]() ![]() 学校の環境整備の一環として
本日、5月27日に校地内の樹木の枝打ちや刈込みなどをやっていただきました。
厚木市教育委員会では、学校の先生方の仕事を軽減するために、様々な取組をやっていただいていますが、その一つに、スクール・アシスタントというものがあります。学校では、先生方で草刈りや花の世話なども行なっていますが、高い場所の枝打ちや専門の道具などがないと出来ない作業もあります。 今回、林中では、このスクール・アシスタントで、体育大会に向け校地内をきれいにしようと、作業をお願いしました。 本当に見違えるようにサッパリときれいになりました。作業に当たってくださった方々、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会に向け練習進む
6月1日土曜日に実施予定の体育大会に向けた練習が進められています。今日の6時間目は全校でダンスの練習をしています。当日、見ている方に感動してもらうため、踊りの細かいところまで全員で揃えようと頑張っています。
![]() ![]() ![]() 体育大会に向け練習に熱!
先週の金曜日に修学旅行が終わったばかりの3年生は、息つく暇もなく体育大会の練習に取組みはじめました。今週は、体育の授業に加えて学年ごとに練習をする時間や全校生徒が集まって練習をする機会もあります。そんな中、3年生は昼休みに、学年種目の長縄の練習に取り組んでいました。暑さを吹き飛ばすほどの熱の入れようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行紀行 最終版
林中学校3年生は、3日間の修学旅行を無事終え、学校に帰ってきました。事故も大きなトラブルもなく、皆元気で、たくさんの思い出とお土産を持って帰校しました。
3日間.このホームページにたくさんのアクセスをしていただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 修学旅行紀行 帰校途中です
ここまで順調に来ていたバスは、R246で若干の渋滞の中にいます。しかしながら、学校まではあとほんの少しのところまで来ています。
修学旅行紀行 林中まであと少し
バスは小田原厚木道路を降りました。順調です。
![]() 修学旅行紀行 バスの中から
林中3年生を乗せて、小田原駅を出発したバスは順調に、小田原厚木道路を林中学校に向かって進んでいます。
![]() 修学旅行紀行 小田原到着
林中学校の修学旅行団は、小田原駅でバスに乗り込みました。道路状況に問題がなければ、林中には18時30分頃に到着予定です。
![]() ![]() 修学旅行紀行 小田原駅に到着
林中学校3年生の乗った新幹線は、予定通り小田原駅に到着しました。
![]() ![]() 修学旅行紀行 新幹線の中から
順調に新幹線は小田原駅に向かって進んでいます。左手車窓から富士山が見えました。
![]() 修学旅行紀行 京都をあとに
林中学校3年生一行は、予定通りの時刻に新幹線に乗車しました。小田原駅を目指します。小田原到着予定は17時17分です。
![]() ![]() ![]() 修学旅行紀行 嵐山から京都駅へ
嵐山のレストランでお昼ご飯を食べた林中3年生は、バスに乗って京都駅に向かっています。皆元気です。ガイドさんの京都の歴史や観光などの話を聞きながら、京都の街並みに目を向けています。
![]() ![]() ![]() |
|