三者面談最終日です![]() ソフトボール部 厚愛総体![]() ![]() ![]() 1回戦 合同 5−9 藤塚 初回の攻撃で、先頭打者が四球で出塁、1死二塁として、3番打者のセンター前のタイムリーヒットで先制しました。3回裏の守り、1死無走者の場面で2本の長打で同点とされ、その後も相手の攻撃が続き、6失点してしまいました。直後の攻撃、先頭の4番打者のエンタイトル2ベースを皮切りに、4本のヒットとフォアボールで4点を返し、5−6と1点差としました。しかし、反撃もここまでで、終盤に3失点してしまい、5−9で敗れてしまいました。敗れはしましたが、粘りのあるいいゲームでした。 保護者の皆さま、卒業生、大勢の方々から応援をしていただきました。ありがとうございます。厚愛大会はこれで終わってしまいましたが、県央大会に続きます。引き続き、応援をよろしくお願いします。 三者面談![]() ![]() ![]() 地区別集会![]() 総体 女子バスケットボール部
7月6日(土)3年生最後の大会となる厚愛地区総合体育大会が行われました。第1試合は、南毛利中学校との対戦でした。立ち上がりからオールコートディプレスに苦戦しましたが、一時は7点差までに迫りました。しかし、38−62で敗れてしまいました。続いて行われた第2試合は、玉川中学校との対戦でした。第1ピリオドで点差が開いてしまい、またしても苦しい展開となりました。女バスの目標である「笑顔を忘れずに、何事にも一生懸命」を胸に、チームで励まし合い、決して諦めない姿勢を見せてくれました。後輩たちや観客を感動させる試合展開でした。結果は、51−62で敗れてしまいましたが、最後まで諦めずに戦ったメンバーに拍手を送りたいと思います。
保護者の皆さま、応援や直前の練習に駆けつけてくれた卒業生たち、たくさんの応援をありがとうございました。 また、新チームとなる睦合中女子バスケットボール部を、今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 総体野球部![]() ![]() しかし、昨秋から比べると技術の上達も見られシード校相手にもいい試合をすることができました。選手の皆さんよく頑張りました。保護者の皆様、ご支援をありがとうございました。 1学期の学級反省![]() ![]() ![]() 日々の生活はどうだったのか。よかったところと悪かったところを話し合い、2学期はこうしていこうという方針を立てました。 1学期も残すところあと2週間となりました。今日の学活を生かして過ごしていきたいですね。 むつみの祭に向けて![]() ![]() 雨の1日![]() ひまわり級農作業体験学習
ひまわり級での毎年の行事、農作業の体験学習が行われました。
泥田の中に足を入れ、滑りながら、稲の周りの草を抜き、稲の成長を願い活動しました。 ![]() ![]() 学習のあゆみ配布![]() ![]() 特に3年生は、これからの進路に関わってくることから真剣に受け止めていました。 今回の結果をしっかりと振り返り、次のステップに生かしてください。 星に願いを![]() ![]() 生徒は思い思いの願い事を短冊にしたためていました。 願いが叶えばいいですね!頑張れ睦中生! サッカー部総体結果![]() ![]() ![]() 初戦の相手は藤塚中でした。睦合中はサイド攻撃を中心に藤塚ゴールに迫りましたが、オフサイドやゴールポストに嫌われるなどチャンスをものにできず、2−5で破れてしまいました。3年生はこの試合で引退となりました。これまで支えてくださった保護者の方々、応援してくださった多くの皆さま、ありがとうございました。 サッカー総合体育大会2
結果は、残念ながら負けてしまいましたが、最後に今までの練習の成果を発揮して1点をとることができました。3年生につきましては、部活動で学んだこと、2年4ヵ月サッカーに打ち込んだことを大切にしてこれからの進路を含めた自分の人生に挑戦してください。
![]() ![]() 総体 始まる
いよいよ今週末から、総合体育大会が始まります。
明日土曜日は、野球部、サッカー部、卓球部の試合が、日曜日にはバレー部の大会が予定されています。 「努力は決して裏切らない」ことを信じ、精一杯、悔いない試合をしてほしいと思います。 ![]() ![]() 学校保健委員会が行われました!
本日放課後に、学校保健委員会が行われました。本校の栄養教諭作間先生を講師に招き、成長期の中学生における栄養や学校給食の歴史や意義などについて、お話をしていただきました。毎日食べている学校給食に、たくさんの人の思いや願いが込められていること、意義があることが分かりました。毎日6:30頃から、4400人分の給食を作ってくださっていること。感謝しながら、給食をいただきたいものですね。
![]() ![]() 部活動壮行会が行われました!![]() ![]() 運動部に入っている3年生にとっては最後の大会となるので、 各部の決意表明にも気合いが入ります。 生徒の皆さんは、他の部の大会に応援に行くことができません。 だから、この壮行会で「選手の皆さん頑張ってください!」と 気持ちを込めて盛大に応援しました。 これまでの最高の力が発揮できるよう、応援しています。がんばれ!! 期末試験2日目![]() ![]() 午後には久しぶりの部活動に元気に取り組んでいました。また、明日の部活動壮行会に向けての練習の声があちこちから響いてきました。来月の総体で部活動引退を迎える3年生も多いことでしょう。最後の大会に向けて頑張ってください! 平凡な一日を大切に・・・!![]() ![]() 期末テスト前日です。![]() ![]() |