19日予行練習順延![]() 体育大会に向けての準備も終盤![]() ![]() ![]() 専門委員会
体育大会に向けて各専門委員会がありました。生徒の手で創り上げる体育大会をめざして、係活動の準備と確認をしています。明日の予行練習でまず実践してみて、再確認や修正をして本番に備えてください。
美術部ではスローガンの横看板を色鮮やかに作成しています。 ![]() ![]() ![]() 3学年練習 2
男子に引き続き女子の演技種目。バスケコートの事前練習から軽やかなリズム感が見られました。3年生の力でグラウンドが華やかになりました。
![]() ![]() ![]() 3学年練習 1
3年生の学年練習は男女に分かれて演技種目練習となりました。グラウンドを広々と男子の演技種目が始まりました。真剣さが伝わってきます。
![]() ![]() ![]() 1学年練習
1年生の学年練習は「オールスターリレー」でした。やはり体育大会の種目で盛り上がるのはリレーです。1つのバトンをクラス全員で運んでいきます。生徒は一生懸命の中にも楽しそうな笑みがたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 18日2学年練習
昨日は不安定な天気の中で午後の全体練習が実施できました。本日は朝から陽が出て、少々蒸し暑い日となりました。午後からの天気は心配ですが、午前中は各学年練習で、グラウンドには生徒の元気な声が響いています。1時間目の2学年練習、ハリケーンがとても速くなりました。
![]() ![]() ![]() 17日 朝の風景
17日、連休明けの朝は荒天のスタートとなりました。登校時は幸いにも雨は止んでいましたが、南風がとても強く、雲の流れも速いです。
今日の午後は体育大会全体練習が予定されています。今週末22日(土)の本番に向けて頑張りたい気持ちですが、天気には勝てません。雨がなければ睦合中グラウンドの水はけはよいので練習は実施できそうです。 全校生徒の願いで天気が回復することを願いたいものです。 ![]() ![]() ![]() 14日 職員研修会
14日は部活動は休止で生徒は一斉下校です。今日は体育大会練習で疲れた人も多かったので、お家で少しのんびりできると良いですね。
先生たちは放課後は研修会でした。ギガスクール研修でクロームブックの使用方法を勉強しました。学校もタブレットの授業活用が増えています。先生たちのPC技術も研修会を通して向上したと思われます。 ![]() ![]() ![]() 体育大会 全体練習の様子![]() ![]() ![]() 4時間目にはラジオ体操、開会式の練習、縦割り種目の練習が 行われました。 天気が良く暑い中での練習でしたが、全校で息を合わせて 一生懸命練習に取り組めていました。 全体練習2
選手宣誓の練習も合わせて行いました。皆さん一生懸命に取組んでいます。
![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習
全体練習の2回目です。今日は前半に開会式の流れと準備体操を行いました。後半は各色で種目練習を行いました。3年生がリーダーシップを発揮し、今日も楽しく取組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2学年練習 2
生徒の明るい声が毎時間グラウンドに響いています。感染症対策を施しつつも、元気な声が聞こえると先生たちのテンションも上がります。
![]() ![]() ![]() 2学年練習 1
2年生の学年種目は「ハリケーン」です。バー(棒)の持つ位置を指定したりなどのルール説明を受けた後に各クラスで練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() 1学年練習 2
学年種目のムカデは練習すればするほど速く走れます。担任の先生も声掛けに熱が入ります。これからの進化が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1学年練習 1
14日の2時間目は1学年練習です。学年種目「バグズレース」の競技説明となり、引き続き練習となりました。生徒はとても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 3学年練習 2
3年生のローハイドは本日初めての練習であったので、各クラス悪戦苦闘し、コーンと戦っていました。これから練習を重ねていきましょう。
本日はリレーの練習を含めて入退場練習が中心となりましたが、入退場門はグラウンド4隅に色別に設けられています。密を避けて、なるべく集団が重ならず、競技がスムーズに進むように工夫が凝らされていました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会3年生学年練習
3年生の学年練習です。全体で体育大会実行委員会より説明があり、生徒主体で進めていきます。学年種目の「ローハイド」を行いました。騎馬を作り、ボールを回してコーンを倒すという競技です。本来は往復をするところ、コロナ対策で集団の密を少なくするため二手に分かれて片道で行うようにしました。
![]() ![]() ![]() 緑組
14日、雲一つない晴天となりました。本日は昨日順延となった体育大会全体練習が予定されています。青空の下で気持ち良く活動ができます。
気温が高くなる予報も出ています。練習は体調面を第1に考えて進められますが、各自で気をつけて練習に参加するようにしましょう。水分補給、手洗い、うがい、三密回避そして笑顔が大切です。 学級旗紹介、緑組は1−1,2−4,3−4の縦割りチームです。 ![]() ![]() ![]() PTA 本部役員会・運営委員会
13日夜、今年度の第1回PTA本部役員会が、引き続き運営委員会が感染症防止の中で会議室で開かれました。今年度も感染症の影響でPTA活動がどこまで実施できるかが不確定ですが、できる範囲での活動準備が進められました。今後もPTA役員及び保護者の皆様には学校の教育活動にご協力いただく場面が出てくると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
委員の皆様にはお忙しい中でお集まりいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |