14日 職員研修会
14日は部活動は休止で生徒は一斉下校です。今日は体育大会練習で疲れた人も多かったので、お家で少しのんびりできると良いですね。
先生たちは放課後は研修会でした。ギガスクール研修でクロームブックの使用方法を勉強しました。学校もタブレットの授業活用が増えています。先生たちのPC技術も研修会を通して向上したと思われます。 ![]() ![]() ![]() 体育大会 全体練習の様子![]() ![]() ![]() 4時間目にはラジオ体操、開会式の練習、縦割り種目の練習が 行われました。 天気が良く暑い中での練習でしたが、全校で息を合わせて 一生懸命練習に取り組めていました。 全体練習2
選手宣誓の練習も合わせて行いました。皆さん一生懸命に取組んでいます。
![]() ![]() ![]() 体育大会全体練習
全体練習の2回目です。今日は前半に開会式の流れと準備体操を行いました。後半は各色で種目練習を行いました。3年生がリーダーシップを発揮し、今日も楽しく取組んでいます。
![]() ![]() ![]() 2学年練習 2
生徒の明るい声が毎時間グラウンドに響いています。感染症対策を施しつつも、元気な声が聞こえると先生たちのテンションも上がります。
![]() ![]() ![]() 2学年練習 1
2年生の学年種目は「ハリケーン」です。バー(棒)の持つ位置を指定したりなどのルール説明を受けた後に各クラスで練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() 1学年練習 2
学年種目のムカデは練習すればするほど速く走れます。担任の先生も声掛けに熱が入ります。これからの進化が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 1学年練習 1
14日の2時間目は1学年練習です。学年種目「バグズレース」の競技説明となり、引き続き練習となりました。生徒はとても楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 3学年練習 2
3年生のローハイドは本日初めての練習であったので、各クラス悪戦苦闘し、コーンと戦っていました。これから練習を重ねていきましょう。
本日はリレーの練習を含めて入退場練習が中心となりましたが、入退場門はグラウンド4隅に色別に設けられています。密を避けて、なるべく集団が重ならず、競技がスムーズに進むように工夫が凝らされていました。 ![]() ![]() ![]() 体育大会3年生学年練習
3年生の学年練習です。全体で体育大会実行委員会より説明があり、生徒主体で進めていきます。学年種目の「ローハイド」を行いました。騎馬を作り、ボールを回してコーンを倒すという競技です。本来は往復をするところ、コロナ対策で集団の密を少なくするため二手に分かれて片道で行うようにしました。
![]() ![]() ![]() 緑組
14日、雲一つない晴天となりました。本日は昨日順延となった体育大会全体練習が予定されています。青空の下で気持ち良く活動ができます。
気温が高くなる予報も出ています。練習は体調面を第1に考えて進められますが、各自で気をつけて練習に参加するようにしましょう。水分補給、手洗い、うがい、三密回避そして笑顔が大切です。 学級旗紹介、緑組は1−1,2−4,3−4の縦割りチームです。 ![]() ![]() ![]() PTA 本部役員会・運営委員会
13日夜、今年度の第1回PTA本部役員会が、引き続き運営委員会が感染症防止の中で会議室で開かれました。今年度も感染症の影響でPTA活動がどこまで実施できるかが不確定ですが、できる範囲での活動準備が進められました。今後もPTA役員及び保護者の皆様には学校の教育活動にご協力いただく場面が出てくると思いますが、どうぞよろしくお願いします。
委員の皆様にはお忙しい中でお集まりいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 部長会![]() ![]() 最強 読書
図書館前のエリアがリニューアルしました。「チャートでおすすめの本を知ろう」と題して、いろいろなお薦めの本が紹介されています。
自分に合う本を見つけることができるでしょうか。読書は最強です。 *詳しくはHPトップ画面下方の図書だより5月号をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 雨天延期
13日午後に予定されていた体育大会全体練習は雨天のため明日に延期となりました。本日の午後は各クラスで通常の授業を行っています。練習は延期となりましたが、その他の準備は着々と進んでいます。休む時はしっかりと休み、体調を万全にして明日の練習に臨みましょう。
![]() ![]() ![]() 赤組
13日は雨模様の1日になりそうです。気温もここ数日では低くなる予報が出ています。体調を崩さないように各自が気をつけて登校しましょう。今日は5,6時間目に体育大会全体練習が予定されていますが、雨天時は金曜日の4,5時間目の時間割授業となります。準備をしっかりして忘れ物のないようにしてください。
学級旗紹介 赤組は1−2,2−3,3−3の縦割りチームです。 ![]() ![]() ![]() 体育大会練習風景(3年)![]() ![]() ![]() 体育大会に向けて 昼休み練習
コロナ禍で昨年の体育大会の取組の反省から授業時数の確保、練習期間の短縮化、効率の良い練習計画等から全体の練習期間を短くした代わりに昼休みの有効活用という形で各色、3年生を中心に練習を行っています。先輩が後輩を引っ張り楽しく取組んでいます。いい光景です。
![]() ![]() ![]() 緑組
団長からの話の後、早速太鼓をたたきながら振り付けも交えて応援練習に入っていました。
![]() ![]() 黄色組
黄色組の様子です.紙を見ながら応援の確認をしています。
![]() ![]() |