6日 下校風景
6日は半日日課のため、午後の部活動も3時過ぎまでで、3時半には最終下校となりました。正門前には職員とともに、当番部活の吹奏楽部員があいさつ運動をおこないました。あまり大声は上げられない中でも気持ち良いあいさつができていました。明日も元気に1日頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() 対面式・生徒会オリエンテーション
6日の2時間目に対面式と生徒会オリエンテーションが行われました。睦合中は生徒会活動が盛んで、このような集会も自分たちで企画・運営を行います。今回の対面式も生徒の主体性が生かされた時間となりました。
![]() ![]() ![]() 新しい出会い
昨日、新学期を迎え、入学式で新入生を迎え、それぞれの学年が新しい出会いの時を迎えました。対面式での先輩とのふれあい、学級での担任の先生とのふれあい、これから新しい生活が始まります!
![]() ![]() ![]() 前教頭先生の離任式
本日、前教頭先生の離任式が放送にて行われました。教頭先生の異動が決まるのは、一般職員と時期が異なるため、4月になってからの実施となりました。
教頭先生は昨年度、様々な学校の管理関係、PTA活動などに力をつくしてくれました。そのおかげて気持ちよくすごせる、きれいな睦合中学校になりました。どうもありがとうございました。 異動先の学校でも、また学校のために頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 入学式 4
今年度の入学式は感染症予防のため、ご家庭での参列者を制限させていただきました。世間ではまた感染者が増加してきており、予断を許さない状態が続いています。今後もいろいろと制限下での学校生活となりますが、ご協力をお願いします。学校の様子は学年、学級便りやホームページで随時発信をしていきますのでご覧ください
![]() ![]() ![]() 入学式 3
生徒代表のKさん、新入生代表のTさんから話がありました。睦合中の新たな伝統が始まります。式後に学校職員の紹介、PTA会長さんから活動の説明がありました。
![]() ![]() ![]() 入学式 2
式は、校長先生の話、PTA会長の話と続きました。新入生はしっかり前を向いて話が聞けていました。まだ幼さが残る顔も、すぐに中学生の顔になるでしょう。
![]() ![]() ![]() 入学式 1
令和3年度の入学式を行いました。142名のフレッシュな新1年生が体育館に集まりました。担任呼名後、校長先生より入学証明書を受け取りました。
![]() ![]() ![]() 入学式準備 2
体育館周りは2年生が掃除をしています。入学式は代表者以外の在校生は参加しませんが、準備の様子や1年生の教室の整頓された教科書を見ていると、在校生が新1年生の入学を心待ちにしているのが感じられます。
◎入学式の受付は12時15分〜30分です。気を付けてご来校ください。 ![]() ![]() ![]() 入学式準備 1
入学式準備が着々と進んでいます。体育館は3年生を中心にして、椅子や紅白幕、ステージ、祝電ボードが作られています。とてもてきぱきと動けるのが睦合中生徒の長所です。
![]() ![]() ![]() 安心安全な学校
式の最後に、学校生活についてk先生より話がありました。話にある「安心安全な学校つくり」を大切にして、睦合中は取り組んでいきます。
![]() ![]() ![]() 着任式、始業式
感染症予防のため、放送による式となりました。今年度は11名の新しい職員が赴任しました。始業式では、校長先生、生徒代表のSさんから新年度に向けての話がされました。教室では緊張の面持ちで放送を聞いている生徒の姿がありました。
![]() ![]() ![]() 5日 クラス発表
新しい年度の始まりです。生徒は元気に登校しています。昇降口ではクラス発表の歓声が上がっていました。
![]() ![]() ![]() 新年度準備3日目
3日は休日です。昨日までの2日間で新年度の準備も順調に進んでいますが、本日はいくつかの部活動生徒が登校していました。
午前中の体育館では女子バスケットボール部員が活動をしていましたが、練習後に体育館の椅子出しとシート敷きをしてくれました。 サッサ、パッパと準備をしてくれたおかげで、5日の入学式準備が少し楽になりました。バスケ部女子の皆さん、どうもありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 新年度準備2日目
2日も睦中の先生たちは大忙しです。午前中は新年度に向けての全体会議、午後は各会場で学年会議そして教室整備となっています。今年度は明日、明後日が休日となるために2日間ですべての業務を終わらせます。
先生たちが職員室にいることはほとんどなく、教室整備に奔走していました。どの学年もチームワークよく作業を進められたので、ほとんどの準備は完了しました。あとは元気で明るい睦中生徒の登校を待つばかりです。 ![]() ![]() ![]() 新年度の準備スタート![]() ![]() ![]() 令和二年度最終日![]() コロナ禍で大変な中、一年間本校の教育活動にご理解、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。 そして本日をもって、多くの先生が睦合中を去られることとなります。 新天地での活躍をお祈りしております。 |