今年度終了
臨時休業という考えもしていない現実から春休みに入り、生徒の皆さんも辛い生活を強いられていますが、今のところ4月6日(月)の学校再開に向けて先生たちも準備をしています。この休みをいかに充実させられるかが大切です。健康管理に注意して、遅れがちな学習をできる限り進めておいてください。
【校長室から】 2020-03-31 16:41 up!
桜
数日前の青空の元、まだ若いですが、美しく咲き誇る本校の桜です。子供たちが一日も早く学校に戻れることを願います。
【校長室から】 2020-03-31 16:29 up!
令和元年度最終日
本日は令和元年度最終日です。
全職員で職員室を大掃除しました。
職員室も新年度に向けて動き始めました。
【今日のできごと】 2020-03-31 16:26 up!
修了式
3月4日(水)からの臨時休校の中、三週間ぶりの登校で修了式を行いました。体育館には集まらず、各教室にて放送を通しての時間短縮に配慮した式となりました。皆さん状況をわきまえたきちんとした態度で臨んでくれました。
久しぶりに級友とも会えてよかったです。
【校長室から】 2020-03-25 11:10 up!
明日に向けて
明日の修了式に向けて、準備が整いました。3週間ぶりの登校になりますが、忘れ物をせず元気に登校することを楽しみに待っています。
【今日のできごと】 2020-03-25 10:59 up!
図書だより 3月号 発行
外に出られないような日々が続いています。こんな時こそ、本はいかがですか?
いつも忙しくて読めなかった本や、あの映画の、あのドラマの原作に触れて、胸にしみる感動をもつのも良いと思います。
さて、学校図書館は皆さんに新しい出会いや宝となる本をお勧めする「図書館だより」を発行しています。3月号ができました。図書館だよりのコーナーから見てください。
学校では先生たちにも呼びかけていて、何人かの先生がおうちで過ごすお子さんのために本を借りたり、自分の楽しみに胸キュンの本を借りたりしています。
こんな時だから本を読もう!! 「図書だより」をぜひ見てください。
【今日のできごと】 2020-03-18 16:05 up!
睦中 開花宣言
日差しはあたたかく、睦中の桜も開き始めました。開花とともにすっかり春の陽気に向かっています。休業中、どのように過ごしているでしょうか?今日は、修了式1週間前となります。体調を整え、今できることを意識して、残りの日々を過ごしましょう。
【今日のできごと】 2020-03-18 13:57 up!
学習支援コンテンツポータルサイト
小中学校が臨時休校に入ってから約2週間が過ぎました。
文部科学省のホームページに、新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて、紹介しているページがあります。
休業期間の家庭学習にぜひご活用ください。
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
※「子供の学び応援サイト」で検索すると表示されます。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
【お知らせ】 2020-03-17 12:20 up!
春を待つ日々
昨日、第72回卒業証書授与式が行われました。新型コロナの影響で各教室での式となりましたが、ひとりひとりがそれぞれの想いを胸に旅立っていきました。3年生のいなくなった教室も家庭で登校を待つ1年生、2年生も新たな春を待っています。
【今日のできごと】 2020-03-12 11:15 up!
卒業生保護者の皆様へ
お子様のご卒業おめでとうございます。本来でしたら、式場にてご挨拶をするところでしたが、三年間、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございました。
卒業生と教員だけの縮小しての卒業式ではありましたが、卒業式ができましたことが何よりも嬉しく、子供たちとの別れがきちんとできたのでよかってです。
新たな生活でのお子様のご活躍を祈念いたします。
【校長室から】 2020-03-12 11:14 up!
卒業式4
いよいよ旅立ちです。迎えに来られた保護者との僅かな喜びの時間でした。
【校長室から】 2020-03-12 10:02 up!
卒業式3
【校長室から】 2020-03-12 09:58 up!
卒業式2
【校長室から】 2020-03-12 09:44 up!
卒業式
【校長室から】 2020-03-12 09:34 up!
第72回卒業証書授与式 4
【今日のできごと】 2020-03-11 15:48 up!
卒業証書授与式 3
【今日のできごと】 2020-03-11 15:48 up!
第72回卒業証書授与式 2
【今日のできごと】 2020-03-11 15:48 up!
生徒会長 別れの言葉
放送を通してではありましたが、生徒会長が別れの言葉を話しました。3年間を凝縮して、みんなの歩みを振り返り、保護者、地域、教員への感謝の気持ちを伝え、本当に心にしみる気持ちの入った話をしてくれました。その姿を見て私は感動しました。立派な生徒会長で今まで学校のために尽くしてくれてありがとうございました。
【校長室から】 2020-03-11 11:44 up!
第72回卒業証書授与式 挙行
卒業式ができない自治体がある中、暖かな日差しのもと第72回卒業式が挙行できました。このような中、本当によかったです。生徒ときちんと別れができ、次のステップへ送ることができました。卒業式ではありましたが、生徒の顔を見ることができてほっとして、つかの間ではありましたが、担任との別れを惜しんでいる光景を見て私も嬉しく思いました。
【校長室から】 2020-03-11 11:36 up!
卒業式準備2
会場には窓側、廊下側に紅白幕を張り、机をはずして椅子のみとして、背面黒板には各クラスそれぞれに思い出の写真や花の絵などを掲示して、どのクラスも温かく皆さんを迎える準備ができました。
【校長室から】 2020-03-11 11:20 up!