厚愛総体(バドミントン)
7月6日(土)
荻野運動公園体育館を会場に、厚愛総体バドミントン大会の女子個人戦が行われました。 【結果】 女子シングルス優勝:トロフィーが授与されました。 女子シングルス第3位 女子ダブルス第3位 同じく、女子ダブルス第3位など、たくさんの賞状も頂きました。 結果として入賞まで至らなかったとしても、今までの努力が無駄では無いことは確かです。今後の生活に活きてくるはずです。よくやりましたね!お疲れさま! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 厚愛総体(テニス)
7月7日(日)
南毛利スポーツセンターテニスコートを会場に、厚愛総体ソフトテニス大会の団体戦が行われました。男子は団体戦優勝!、女子は団体第3位!、男女ともに素晴らしい結果をおさめました。 7月13日(土)には、男女ともに個人戦が予定されています。頑張れ荻中生!応援よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 厚愛総体(卓球個人戦)
7月6日(土)
南毛利スポーツセンターを会場に、卓球大会の個人戦が行われました。3年生の男子が、男子個人戦の第5位に入賞し、賞状を授与されました。この後は県央大会もあります。頑張れ荻中生! ![]() ![]() ![]() ![]() 厚愛総体(女バス)
7月6日(土)
厚愛総体バスケットボール大会が始まりました。今日は女子バスケ部の試合が愛川町一号公園体育館で行われました。荻野中学校は東名中学校と小鮎中学校の3校リーグに挑みました。対東名中学校戦では勝利をおさめたものの、続く対小鮎戦では敗れてしまい、残念ながら1勝1敗で決勝トーナメントにはコマを進めることができませんでした。ベスト8には届かなかったものの、いい試合ができました。3年生、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕給食![]() ![]() 昨日は七夕でした。平塚あたりでは、盛大に七夕祭りが繰り広げられたのでしょうか。昨日は日曜で給食が無かったために、今日七夕給食が提供されました。給食センターの皆さん、配膳員の皆さん、いつもありがとうございます。 【今日のメニュー】 ごはん・牛乳・星形コロッケ・夏そぼろ・七夕風すまし汁・七夕ゼリー 何故か、七夕の日は晴れの日が少ないように感じます。織姫と彦星は天の川を越えて出会うことができたのでしょうか。 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2年生を対象に、1学期最後の「読み聞かせ」が行われました。梅雨のうっとうしい気候の中にも関わらず、今日も多数のボランティアの方々にご来校いただき、有意義な読み聞かせ活動が行われました【写真中央】。 教室に向かう学年フロアーには七夕飾りが設置してありました【左右の写真】。短冊には生徒の願いがしたためられています。来週から始まる三者面談でご来校の際には、ぜひお子様の短冊を探してみてください。 7月の絵手紙![]() ![]() 7月2日(火) 6月の絵手紙が届きました。最近の話題が1枚の和紙にちりばめられています。 1.G20大阪サミット開幕 2.サニブラウン(20歳) 陸上100m日本記録保持者(記録:9秒97) 最近の大会では2冠 100m:10秒02 200m:20秒35 3.八村塁(21歳) 米プロバスケットボールNBAドラフト会議1巡目の9位指名 4.最後に、総体に臨む荻中生へのエールが書かれていました。 |
|