3学期は4月からの生活の土台を固める時期です。
カテゴリ
TOP
緊急情報
お知らせ
今日のできごと
コラム
部活動
新規カテゴリ
最新の更新
廊下の生け花
PTAあいさつ運動
学習会
除草作業(2年)
読み聞かせ(1年)
学年合唱
3年生 学年目標の実現に向けて
陸上部
梅雨入り
事前準備
廊下の生け花
授業研究
6月の絵手紙
荻野小運動会
教育実習
過去の記事
6月
5月
4月
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
学習会
6月17日(月)
期末試験を目前に控えた今日・明日の7時間目(普通は6時間目で終了です)に当たる時間を使って、3学年ともに学習会が実施されます。
基本的には希望制での参加を重視し、自主的な取組とそれに対する先生方の支援によって運営されます。しかし、場合によっては、先生方から声がかかって参加するケースもあるようです。何を勉強したらいいのか、どのように勉強したらいいのかヒントを与えることで、主体的な学習に結びつけるという意図もあります。
写真は、2年生の数学と英語の学習会の様子です。
<<
2019年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/26
縦割り合唱
健康手帳記入
6/29
総体開始
7/1
専門委員会(定例)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧