3学期は4月からの生活の土台を固める時期です。

学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(月)

 期末試験を目前に控えた今日・明日の7時間目(普通は6時間目で終了です)に当たる時間を使って、3学年ともに学習会が実施されます。
 基本的には希望制での参加を重視し、自主的な取組とそれに対する先生方の支援によって運営されます。しかし、場合によっては、先生方から声がかかって参加するケースもあるようです。何を勉強したらいいのか、どのように勉強したらいいのかヒントを与えることで、主体的な学習に結びつけるという意図もあります。
 写真は、2年生の数学と英語の学習会の様子です。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 縦割り合唱
健康手帳記入
6/29 総体開始
7/1 専門委員会(定例)