PTAテントの組み立て
今年度のPTAバザーの収益金で購入していただいた大型のワンタッチ式のテントを組み立てました。予定では、初のお披露目は、駅伝大会の時に豚汁を作る場所で使用する予定でしたが、それも残念ながら中止になってしまい、卒業式の日に使うために組み立ててみました。バザーへのご協力に感謝です。
![]() 草花も成長しています
ボランティア活動部員が植えたノースポールの株が大きく成長し、チューリップの芽も出て球根から立派な葉が育ってきました。「PTAふれあい花壇」と「なかよし花壇」に植えたラナンキュラスやストック、ルピナスなどの春の草花も陽の光を浴びて美しく育っています。今週初めの天気予報では11日は曇り時々雨でしたが、今日の予報を見ると晴れ時々雨となっていました。晴れやかなお天気になりますように!
![]() ![]() ![]() 卒業式の準備を進めています![]() ![]() ![]() 3年生の皆様:卒業証書授与式について![]() ウイルス感染予防のため、マスクを着用して式に臨んでください。 また、卒業証書、卒業アルバム、記念品、うわばきなどを持ち帰りますので かばんを準備してください。 8:00に昇降口を開けます。 8:10に出席確認しますので、それまでに登校してください。 〜 保護者の皆様へ 〜 通知でお知らせした通り、保護者の方は卒業式に参加いただけません。 卒業生は11時すぎに下校します。 『卒業式』の立て看板を体育館出入り口付近に準備します。 保護者の方がカメラで立て看板のあたりで記念撮影してもかまいません。 自転車は校内に停められますが、自家用車は入れません。
|
|