七夕飾り![]() 学習や進路、部活動、ほしいもの?など何をお願いするでしょうか? 願い事を書くときのコツは、「・・・になりますように、そのために私は、・・・を頑張ります」など努力することを書くと願い事に必ず近づくことができるそうです。 1年生非行防止教室実施![]() ![]() ![]() 昼休みの体育館
梅雨真っ只中、外は雨が降ったり止んだりのはっきりしない天気が続いています。昼休み体育館では、1年生がバスケットボールやバレーボールなど、思い思いの球技を行っていました。外で遊べない分、いつもより多くの生徒たちが体を動かしていました。担任の先生も一緒にバレーボールの特訓をしている姿もありました。気持ちも体もリフレッシュして、5校時の授業が始まります。
![]() ![]() ![]() 2年生英語の授業
2年生の英語の授業では、期末試験前に学習したmustとmust notの使い方に慣れるために、温泉の入り方をジョアンナ先生に教えようという言語活動を行いました。ルールを英文で考え、ワークシートに書き記し、会話練習を行っていきます。ほぼオールイングリッシュで進められた授業に対して、集中して推測しながら聞き取ろうとする姿がありました。
![]() 卓球部男女とも団体戦で県央大会出場!
6月29日(土)に行われた厚愛大会団体戦において、男子はAチーム、Bチームともに決勝トーナメントに残り、Aチームが5位となりました。女子もAチームが決勝トーナメントに残り、男女ともに7月22日(月)に実施する県央大会に進むことができました。6日(土)は個人戦が行われます。引き続き、応援よろしくお願いします!
![]() |
|