学校教育目標  自分で考えて、判断し、行動する児童の育成

3月15日

画像1
<3月15日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ハムかつ
わかめのみそ汁
ほうれんそうのバターいため
デコポン

○6年生が家庭科の時間に考えた献立のひとつです。「ハムかつは給食で出たことがないので」というコメントに「スルドイ」と思う栄養士でした。 


<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
さばのみそ煮
沢煮わん
ぶどうまめ

3月14日

画像1
<3月14日の献立>
ポークカレーライス
牛乳
ミモザサラダ
オレンジ
ほんのきもち

○「ほんのきもち」はココア味の手作りちんすこうでした。今年度の給食も残り少なくなってきました。いつも残さず食べて元気な「ごちそうさま」を聞かせてくれる子どもたちにほんのひとくち感謝の気持ちです。

<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ハムかつ
わかめのみそ汁
ほうれんそうのバターいため
デコポン
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 一斉下校指導
3/14 ワックスがけ
大掃除
3/15 朝清掃
3/16 安全の日
卒業式予行(2・3校時)