1月31日![]() 黒コッペパン 牛乳 ハンバーグ コーンポタージュ ブロッコリーのマリネ <明日の献立> 厚木のかてめし 牛乳 ぶた肉のみそづけフライ かきたま汁 パクパク和え 1月30日![]() 麦入りごはん 牛乳 たらとさといもの中華炒め 貝柱ととうふのスープ オレンジ ○地場産のさといもを入れて中華炒めを作りました。さといもは素揚げ、白身魚は粉をつけて揚げ、揚げたてを炒めておいた野菜と合わせました。敬遠されがちなピーマンも見え隠れしますが、おいしく食べてほしいです。 <明日の献立> 黒コッペパン 牛乳 ハンバーグ コーンポタージュ ブロッコリーのマリネ 1月29日![]() あさりのクリームスパゲティ 牛乳 みずなのサラダ りんご ○あさりの入ったクリームスパゲティでした。鉄分豊富なあさりを入れて鉄分の強化につとめます。しっかり食べて元気な身体をつくってほしいです。 <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 たらとさといもの中華炒め 貝柱ととうふのスープ オレンジ 1月26日![]() コッペパン 牛乳 カレーシチュー フレンチサラダ かたぬきチーズ ○給食週間中のカレーは、パンとあわせてカレーシチューでした。ごはんが給食に登場しなかった頃の給食をイメージした献立でした。 <来週の献立> あさりのクリームスパゲティ 牛乳 みずなのサラダ りんご 1月25日![]() 麦入りごはん 牛乳 炒りどうふ 変わりじょうゆ和え りんご <明日の献立> コッペパン 牛乳 カレーシチュー フレンチサラダ かたぬきチーズ 1月23日![]() あんかけ焼きそば えびしゅうまい 杏仁フルーツ <明日の献立> 【おたのしみきゅうしょく】 1月22日![]() 麦入りごはん 牛乳 さけの塩焼き 具だくさんみそ汁 五目豆 <明日の献立> あんかけ焼きそば 牛乳 えびしゅうまい 杏仁フルーツ 1月18日![]() 中華丼 牛乳 春雨スープ パインアップル <明日の献立> サンドパン 牛乳 ツナサンドの具 根菜ポトフ オレンジ 1月17日![]() ロールパン 牛乳 ほたてのクリーム煮 青菜とハムのソテー キウイフルーツ ○「ほたてのクリーム煮」には青森産の酒蒸しほたてを入れました。キウイフルーツは神奈川県産です。ビタミンCをしっかりとって、クリーム煮で温まって元気に過ごして欲しいです。 <明日の献立> 中華丼 牛乳 春雨スープ パインアップル 1月16日![]() ごはん 牛乳 すきやき風煮 いそか和え ぽんかん ○ほうれん草たっぷりの磯香和えでした。のりの香りのする磯香和えは人気の献立のひとつです。味付けはごま油としょうゆのみ。シンプルな献立ですが、給食で使う野菜は3回以上洗わなければなりません。たくさんのほうれん草を一枚一枚洗うので手間のかかる献立でもあります。手間をかけた分、おいしく食べてもらえるのは何よりも嬉しいです。 <明日の献立> ロールパン 牛乳 ほたてのクリーム煮 青菜とハムのソテー キウイフルーツ 1月15日![]() 麦入りごはん 牛乳 白身魚の磯辺フライ のっぺい汁 ひじきの煮物 ○青のり入りの粉をつけて磯辺フライにしました。サクサクのパン粉と青のりの香りでおいしい磯辺フライができました。クラスに1本ずつ卓上ソースをつけました。香りと食感を活かして塩分を控えることができたら嬉しいのですが。 <明日の献立> ごはん 牛乳 すきやき風煮 いそか和え ぽんかん 1月12日![]() マーボーライス 牛乳 かきたま汁 フルーツミックス <来週の献立> 麦入りごはん 牛乳 白身魚の磯辺べフライ のっぺい汁 ひじきの煮物 1月11日![]() 麦入りごはん 牛乳 ぶりのてり焼き 厚木風雑煮 黒大豆の甘煮 ○3学期最初の給食は、お正月料理を意識した献立でした。厚木風雑煮はかつお節と青のりを入れて食べます。今年も元気に過ごせることを願っていただきました。 <明日の献立> マーボーライス 牛乳 にらいりかきたま汁 フルーツミックス |
|