9月6日
<9月6日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ホイコーロー
わかめスープ
冷凍パインアップル
〇今日の「ホイコーロー」は中に入っている具材を知ってもらうため、キャベツやピーマンなどの野菜の色や食感を残すように作りました。
<来週の献立>
麦入りごはん
牛乳
ドライカレー
野菜スープ
冷凍りんご
【給食献立】 2019-09-06 15:41 up!
9月5日
<9月5日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ツナそぼろ
かきたま汁
もやしの和え物
〇今日の「ツナそぼろ」の中には、ツナのほかに高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて作るのですが、中がスポンジの様になっています。食材の旨味を吸ってくれるので、とてもおいしく仕上がりました。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ホイコーロー
わかめスープ
冷凍パインアップル
【給食献立】 2019-09-06 15:41 up!
カラフルねんど
4年生は図工でカラフルな粘土細工を思い思いに作成していました。
【今日のできごと】 2019-09-05 15:05 up!
チャレブレ
3年生は算数の授業にチャレブレといって計算練習をしています。「この間より良くなった」と喜んでいる子もいます。目標をもってがんばることは大切ですね。
【今日のできごと】 2019-09-05 15:02 up!
和音
5年生は和音の学習です。耳を澄まして音を聴き分けています。
【今日のできごと】 2019-09-05 14:48 up!
鉄棒
3年生は鉄棒の学習です。頑張りカードの自分の目標に向かって友だちと励まし合いながら頑張っています。逆上がり成功者は半分くらいです。
【今日のできごと】 2019-09-05 14:47 up!
図形
4年生の授業です。図形の定義や性質の説明をします。
【今日のできごと】 2019-09-04 18:40 up!
楽しいな
1年生がトカゲを見つけました。また、いろいろなでこぼこを写し取る勉強もとても楽しそうです。
【今日のできごと】 2019-09-04 18:37 up!
避難訓練
延期になった避難訓練が行われました。給食室が火事になった想定です。どの子もしっかりハンカチで口を覆い真剣に臨みました。命にかかわる勉強をしっかりできて大変立派でした。
【今日のできごと】 2019-09-04 18:33 up!
9月4日
<9月4日の献立>
ジャージャー麺
牛乳
ポークしゅうまい(※えびしゅうまいより献立変更しました)
フルーツミックス
〇今日は「ジャージャー麺」の献立でした。甘辛の肉みそに厚木産のきゅうりを添えて提供しました。食中毒等の防止のため、きゅうりは一度ボイルしてから出しています。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
ツナそぼろ
かきたま汁
もやしの和え物
【給食献立】 2019-09-04 14:57 up!
9月3日
<9月3日の献立>
麦入りごはん
牛乳
肉じゃが
のり酢和え
オレンジ
〇「のり酢和え」はゆでたほうれん草ともやしにツナを加え、砂糖、しょうゆ、酢などの調味料で味を付け、刻みのりを加えて和えたものです。シンプルですが、子ども達にとても人気のあるメニューです。
<明日の献立>
ジャージャー麺
牛乳
えびしゅうまい
フルーツミックス
【給食献立】 2019-09-04 14:56 up!
集団下校指導
学期初めということで安全指導として集団下校指導が行われました。とても暑い中でしたがスムーズに行うことができました。
【今日のできごと】 2019-09-02 16:09 up!
鶏・豚どっち?
今日は2学期最初の給食です。厚木産の梨もでました。給食に使われている食材のクイズを栄養士さんが2年生にだして食への意識を持たせています。
【今日のできごと】 2019-09-02 16:05 up!
熟語の成り立ち
6年生は熟語の学習です。これからもどんどん新しい言葉を覚えます。少しずつ中学校への意識ができてきました。とても落ち着いて学習しています。
【今日のできごと】 2019-09-02 15:58 up!
リコーダー
4年生の音楽です。階名をふったあと演奏の練習です。先生との楽しいやりとりから少しずつ1学期のリズムをとりもどしています。
【今日のできごと】 2019-09-02 15:54 up!
みつけられるかな
1年生の国語です。たくさんの平仮名の表から言葉を見つけて印をつけます。
【今日のできごと】 2019-09-02 15:51 up!
9月2日
<9月2日の献立>
ミルクパン
牛乳
バーベキューポーク
キャベツとコーンのスープ
こふきいも
なし
〇今日は2学期最初の給食でした。久しぶりの給食で、食べてもらえるか心配していましたが、残食も少なく良く食べてくれ、ほっとしました。デザートには依知地区でとれた地場産の「なし」を提供しました。「豊水(ほうすい)」という品種で、とてもみずみずしく、「甘くておいしい!」と食べていたのが印象的でした。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
肉じゃが
のり酢和え
オレンジ
【給食献立】 2019-09-02 14:21 up!
ただいま練習中!
2年生と5年生が、児童集会での発表に向けてそれぞれ練習を始めました。2年生は9月11日(水)5年生は9月18日(水)に発表します。どんな発表になるのか今から楽しみです。
【今日のできごと】 2019-08-30 14:32 up!
クラスの様子
5年生はカンジ――博士の漢字コーナーで楽しく漢字の学習をしたり、延期になった避難訓練に対して学習していました。
【今日のできごと】 2019-08-30 12:41 up!
クラスの様子
3年生は親子ふれあい活動で作るお皿の図案を考えていました。体育館では仲間づくりのゲームをしたあときちんと整列していました。
【今日のできごと】 2019-08-30 12:37 up!