運動会の絵
1年生の運動会の表現の絵です。ボンボンが本物のようで今にも踊り出して出てきそうです。
【今日のできごと】 2019-06-17 17:48 up!
理科の観察
ひまわりとホウセンカの観察を暑い中一生懸命していました。中には虫めがねを使って観察している子もいました。
【今日のできごと】 2019-06-17 17:46 up!
プール開き
子ども達の大好きなプールが始まりました。5・6年生のプール開きです。安全で楽しい学習になるように話をしっかりと聞いていました。
【今日のできごと】 2019-06-17 17:44 up!
6月17日
<6月17日の献立>
シュガートースト
牛乳
鶏肉のスープ煮
ビーンズサラダ
〇今日のビーンズサラダは、味に深みをもたせるため、ドレッシングの中に良く炒めた玉ねぎを加えました。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
いわしの梅しょうゆ煮
豆腐だんご汁
きんぴら
【給食献立】 2019-06-17 17:41 up!
学校運営協議会
第1回学校運営協議会が行われました。学校運営に対しての承認とボランティア活動についてです。中身の濃い話となりました。学校・保護者・地域の方で話し合う事の意義を感じる会議でした。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:58 up!
交通安全教室
事故に遭わないようにしっかりお話を聞いています。クイズ形式なので分かりやすい内容です。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:55 up!
初めての歯科検診
1年生は初めての歯科検診です。ちょっぴりどきどきしながら、上手に口を大きく開けています。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:53 up!
相談室
相談室はいつも賑やかです。毎日行きたいという子もいる位です。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:51 up!
読書旬間
本好きの子どもになるように図書室の展示も工夫されています。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:50 up!
6月14日
<6月14日の献立>
麦入りごはん
牛乳
さばの香味焼き
沢煮椀
キャベツのお浸し
〇「沢煮椀」ですが、「沢」とは「沢山(たくさん)の」という意味があり、たくさんのせん切りにした根菜類が入ります。具からも良いだしが出るため、薄味でもおいしく食べられ、給食にたびたび登場してくる料理です。
<来週の献立>
シュガートースト
牛乳
鶏肉のスープ煮
ビーンズサラダ
【給食献立】 2019-06-14 19:48 up!
6月13日
<6月13日の献立>
ピタパン
牛乳
大豆のチリコンカーン
野菜スープ
ハニーサラダ
〇今日の「ハニーサラダ」には、ドレッシングの中に甘味としてはちみつを使用しています。また、細切りの素揚げしたじゃがいもを食べる直前に野菜と和えるため、いろいろな食感が楽しめるサラダとなっています。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
さばの香味焼き
沢煮椀
キャベツのお浸し
【給食献立】 2019-06-14 19:47 up!
6年生調理実習
今日は6年生の家庭科の学習で調理実習がありました。「彩り野菜炒め」と「スクランブルエッグ」を作りました。どの子も作り方が書いてあるノートを確かめながら、役割分担をし、手際よく作ることができました。最後にみんなでおいしく試食をしました。
【今日のできごと】 2019-06-14 19:47 up!
6月12日
<6月12日の献立>
麦入りごはん
牛乳
さけの塩焼き
とりごぼう汁
さっぱり和え
<明日の献立>
ピタパン
牛乳
大豆のチリコンカ−ン
野菜スープ
ハニーサラダ
【給食献立】 2019-06-14 19:47 up!
6月11日
<6月11日の献立>
タンメン
牛乳
おから揚げ餃子
パインアップル
〇今日の「おから餃子」は朝早くから調理員の方が1つずつ包んでくださった手作りです。具材はおから、大豆、鶏肉、ひじき、野菜と盛りだくさんの内容になっています。
<明日の献立>
麦入りごはん
牛乳
さけの塩焼き
鶏ごぼう汁
さっぱり和え
【給食献立】 2019-06-14 19:47 up!
「大切な命を救うのはあなたです!」
毎年、水泳指導が始まる前に必ず行っている救命研修です。厚木市消防本部救急救命課の研修資料とトレーニング器具を使い、本番さながらの訓練をすることができました。今年も、プールでの事故ゼロを目指します。
【今日のできごと】 2019-06-11 17:42 up!
6月読み聞かせボランティアさんの活動
今日の朝活動の時間は、読み聞かせボランティアさんによる各学年の本の読み聞かせがありました。ボランティアさんの読んでくれる本に、みんな興味津々でした。
また、6月は読書旬間があります。図書委員会が中心になって、読書に関する様々な取り組みを行います。ぜひご家庭でも読書について家族でお話をしていただければと思います。
【今日のできごと】 2019-06-11 11:01 up!
6月10日
<6月10日の献立>
麦入りごはん
牛乳
じゃがいものそぼろ煮
のり酢和え
じゃこふりかけ
〇今日の「じゃがいものそぼろ煮」のじゃがいもは地場産のものを使用しています。熱を加えても壊れにくいビタミンCが多く含まれています。梅雨に入り疲れがちですが、旬を味わいつつ元気に乗り切ってほしいと思います。
<明日の献立>
タンメン
牛乳
おから揚げ餃子
パインアップル
【給食献立】 2019-06-11 11:01 up!
運動会10
【今日のできごと】 2019-06-08 13:43 up!
運動会9
【今日のできごと】 2019-06-08 13:41 up!
運動会8
【今日のできごと】 2019-06-08 13:39 up!