中央図書館 お話会
2月20日(火)
今日は、1,2年生のお話会!厚木市立中央図書館からお話上手の方に来ていただき、和室でお話会を開きました。 さすが図書館の職員です。野菜当てクイズなども盛り込みながら、たくさんのお話をしてくださいました。どのお話にも、子どもたちは引きつけられて、歓声や笑い声をあげて楽しんでいました。 和室前の廊下では、うわばきが整頓されていて気持ちが良かったです。 ![]() ![]() ![]() 2月20日![]() 麦入りごはん 牛乳 かじきのバターしょうゆ焼き 具だくさんみそ汁 もやしの和え物 ぽんかん <明日の献立> 豆乳ちゃんぽん 牛乳 みずなサラダ カステラ ものの 名まえ![]() ![]() ![]() 2月19日![]() ロールパン 牛乳 ポトフ カリカリサラダ <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 かじきのバターしょうゆ焼き 具くさんみそ汁 もやしの和え物 ぽんかん 図書委員による読み聞かせ![]() ![]() 今朝は、5、6年図書委員による読み聞かせがありました。 1〜3年生の教室で、自分たちが選んだ本を読み聞かせてくれました。 大きな絵本は人気です。1年生の教室では、大きなスイカを見て「お〜」と感嘆の声が上がりました。 おめでとうの気持ちをこめて…![]() ![]() ![]() あつぎICT元気塾![]() ![]() ![]() 6年生から5年生へ![]() ![]() 2月16日![]() 麦入りごはん 牛乳 照り焼きおからハンバーグ 青菜とたまごのスープ ツナ炒め ○6年生が家庭科の授業の中で考えた献立のひとつです。たまごのスープもハンバーグも人気の献立のひとつです。 <来週の献立> ロールパン 牛乳 ポトフ カリカリサラダ もも がんばった持久走大会!![]() ![]() 今日の4校時に、2年生は持久走大会を行いました。元気いっぱい、やる気いっぱい!気合い十分で、誰ひとりリタイアすることなく、校庭5周を完走することができました。頑張った一人一人に、みんなで拍手を送りました。 2月15日![]() ごはん 牛乳 筑前煮 ごまず和え いよかん <明日の献立> 麦入りごはん 牛乳 照り焼きおからハンバーグ 青菜とたまごのスープ ツナ炒め 2月14日![]() スイートポテトパン 牛乳 白いんげんまめのミネストローネ おからサラダ キウイフルーツ ○スイートなポテトパンができあがりました。毎日「おいしく食べて、元気に育ってほしい」という気持ちを込めて給食を作っていますが、今日はさらに気持ちを込めました。 <明日の献立> ごはん 牛乳 筑前煮 ごまず和え いよかん 2月13日![]() 麦入りごはん 牛乳 金目鯛の西京焼き のっぺい汁 こんにゃくのおかか煮 でこぽん <明日の献立> スイートポテトパン 牛乳 白いんげんまめのミネストローネ おからサラダ キウイフルーツ 校内研修会![]() ![]() 学級閉鎖で延期されていた、1年生の研究授業を実施しました。 先生方が参観する中で、大きな声で、はっきりと音読する様子から、今まで積み重ねてきた成果が感じられました。 家庭科クラブ
2月9日は、3学期最後のクラブ活動でした。家庭科クラブでは、各学期の最後に調理実習をしています。3学期は、パンケーキを作りました。グループごとに協力し合い、上手に調理をしていました。おいしく食べた後は、片付けもしっかりできていました。
![]() ![]() 4年 ベルマーレサッカー教室
湘南ベルマーレからサッカー巡回教室のため2人のコーチが来てくださいました。「じみーコーチ」と「りゅうコーチ」は、子どもたちに親しみやすい話し方で、サッカーの楽しさを教えてくださいました。
子どもたちの礼儀正しさや仲の良さは、コーチに絶賛されました。サッカーを通して、教えていただいた「相手への思いやり」と「あきらめない心」は、きっとサッカーだけでなく、他のことでも生かされると思います。 ![]() ![]() ![]() 自然環境ボランティア![]() ![]() ![]() 今日も地域の方に来ていただき、剪定しておいた樹木を整理したいただきました。いつもすっきりした環境をつくっていただき誠にありがとうございます。 卒業制作![]() 6年生は卒業制作に取りかかっています。今年は額縁づくり。時間はかかりますが、少しずつ彫り進めていくことで、仕上がっていく実感を得ながら、卒業への思いを募らせます。 4〜6年生 授業参観![]() ![]() ![]() 3学期の授業参観でした。親御さんの前で緊張感をもちながら頑張りました。 2月9日![]() 麦入りごはん 牛乳 揚げさばのトーバンジャン 五目汁 ブロッコリーのおかか和え <来週の献立> 麦入りごはん 牛乳 金目鯛の西京焼き のっぺい汁 こんにゃくのおかか煮 でこぽん |
|