手洗い・うがい・消毒をしっかりして、感染症予防につとめましょう。

登下校の見守り、ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の登校が寒い季節になってきました。それでも毎朝、見回り隊のボランティアの方々は、子どもたちの安全を見守ってくださっています。10年以上毎日続けて下さっている方もいられます。校外委員のお母さん方も、危険な場所に気を配ってくださいます。
 これからも、安全な登下校ができるよう、皆様のご協力をお願いします。

PTA親子ふれあい清掃&カレーを食べよう〜カレー編

 朝からカレーを作ってくれたのは、PTA本部と、ボランティアのみなさんです。親子で協力して皮むきをして、美味しいカレーを作ってくれました。働いた後の味は格別。たくさんおかわりをして、大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい清掃&カレーを食べよう〜清掃編

 11月28日に「PTA親子ふれあい清掃&カレーを食べよう」が行われました。
 ふだんなかなかできなくて汚れていることろを、大人の力できれいにしていただきました。昇降口のガラス戸の高いところや、体育器具庫の奥、図工準備室のたなやトイレのゆかまで、ピッカピカになりました。子どもたちも負けずに、ろうかや手洗い場をみがいたり、図工室のワックスがけをしたりと、一生けん命働く事ができました。
 卒業した中学生や高校生、また、家族みんなで参加してくれた方もいました。ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花ボランティア  11月11日(水)

 花壇の植え替えをしました。「アリッサム」と「パンジー」とこぼれ種で発芽した「ノースポール」を植えて冬の花壇に衣替えです!(^^)!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 代表委員会
2/18 6年授業参観・懇談会
2/19 クラブ(最終)
2/20 PTA委員会編成会議 9:00〜
PTA新旧役員引継会 10:30〜
2/22 なかよし集会
おはなしポケット
依知中出前授業6年(6校時)
2/23 6年生と遊ぶ会
登校班責任者会議
給食献立
2/17 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
とりのこうみやき
みそしる
おかかあえ
2/18 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
いかリングフライ
のっぺいじる
わかめのにびたし
2/19 トンテキどん
ぎゅうにゅう
すましじる
ボイルキャベツ
オレンジ
2/22 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
しろみざかなのみそマヨネーズやき
くずしどうふのスープ
きりぼしだいこんのピリからいため
2/23 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
いかとだいこんのにもの
さつまいものわふうサラダ
りんご