11月18日(木)![]() ![]() ソフトフランスパン クラムコーンチャウダー スパイシーチキン さつまいもとパインのバター煮 牛乳 さつまいもがおいしい季節ですね。 今日は、依知地区でとれたさつまいもを パイン缶、バター、砂糖で煮ました。 色がきれいで食欲をそそります。 パイン缶が入っているのにびっくりしていた子 もいました。 11月17日(水)![]() ![]() 麦入りご飯 沢煮わん 魚と大豆の味噌炒め オレンジ 牛乳 魚、豆、野菜たっぷりのおかずは残ることが 多いのですが、今日は下味をつけ片栗粉をまぶして 油で揚げたマグロをお肉だと思った人もいたようです。 また、苦手な野菜も味噌の味がしっかりとついていたため 食べられたよという子もいました。 11月16日(火)![]() ![]() 麦入りご飯 肉じゃが 五目きんぴら 手作りふりかけ 牛乳 ふりかけは調理場で作ったものです。 ふりかけの効果があってか今日は ご飯の残りがほとんどありませんでした! 11月15日(月)![]() ![]() ロールパン 鮭のクリーム煮 切り干し大根のサラダ ナタデココ入りフルーツミックス 牛乳 鮭のクリーム煮は今月の新しいメニューです。 鮭だけ身がくずれてしまわないように 別にオーブンで焼いて最後にいれました。 彩りもよくみんなとてもよく食べていました。 11月12日(金)![]() ![]() 麦入りご飯 魚のもみじ焼き けんちん汁 りんご 牛乳 魚のもみじ焼きは、今月の新しいメニューです。 にんじん、エリンギ、しいたけをマヨネーズとヨーグルトと和えて 焼きました。ヨーグルトもはいってると知って 子どもたちはびっくりしていました。 校庭の木々も秋の色になってきました。 献立からも季節を感じてもらえればと思います。 11月11日(木)![]() ![]() 麦入りご飯 すき焼き風煮 わかめの煮浸し みかん 牛乳 22年11月10日(水)![]() ![]() ぶどうパン ミネストローネ いかフライ 青菜とコーンのソテー 牛乳 22年11月8日(月)![]() ![]() 背割りコッペパン コーンポタージュ 焼きウインナー ボイルキャベツ チーズ バナナ オレンジジュース パンにウインナーとキャベツをはさんでセルフホットドックにして食べました。 22年11月5日(金)![]() ![]() 麦入りご飯 なめこスープ 鶏肉のカシューナッツ炒め オレンジ 牛乳 いい歯の日がある11月はかみごたえのある食べ物を いろいろと使っています。 今日は、カシューナッツを使った炒め物です。 11月2日(火)![]() ![]() 麦入りご飯 芋煮 大豆と小魚の炒り煮 りんご 牛乳 芋煮に使われている里芋、にんじん、ねぎは 依知地区でとれた野菜を使っています。 里芋に味がしみこみとてもおいしかったです。 11月1日(月)![]() ![]() 中華丼 いかだんご汁 キウイフルーツ 牛乳 11月になりました。 だいぶ寒くなってきたので いろいろな食べものを食べて かぜなどひかないようにしてほしいです。 |
|