手洗い・うがい・消毒をしっかりして、感染症予防につとめましょう。

手つなぎ遠足その2

 30分から40分かけて目的地のサッカー場に到着です。広いサッカー場で、なかよし班ごとに思いっきり遊びました。閉会式では、初めて参加した1年生が、楽しかったことを話してくれました。依知小伝統の手つなぎ遠足は、とてもいい思い出の一つになったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手つなぎ遠足その1

 延期になっていた「手つなぎ遠足」を実施しました。記念写真を撮ったり、色々な問題にチャレンジしたりしながら、上学年と下学年が手をつないで、目的地の下川入のサッカー場を目指しました。今年は依知南地区の健全育成会の方々3名が参加してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班でお弁当

 今日は、あいにくの雨。予定していた「手つなぎ遠足」が延期になってしまいました。手つなぎ遠足には行けませんでしたが、お昼はなかよし班に分かれてお弁当タイムとなりました。外で食べたかったけれど、残念です。保護者の皆様お弁当の準備をありがとうございました。お弁当なしの手つなぎ遠足は、31日(木)の午前中に予定しています。晴れますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほのぼの昼休み

 天気も良く温かい昼休み。校庭では、たくさんの子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます!

 子どもたちが遊具で遊ぶ時に木の枝が危ないということで、学校支援ボランティアの方が枝切りをしてくださいました。
画像1 画像1

授業参観・懇談会

 5時間目に授業参観がありました。今回は全クラスで道徳の授業を行いました。授業内容は、人権教育の推進の計画に基づいて「親切・思いやり」か「感謝」に関するものとしました。多数の保護者の方に参観いただき、授業後に懇談会も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 世代間交流会その2

 楽しく遊んだ後は、ふれあい給食です。各クラスに分かれていただき、子どもたちと給食を食べながらお話することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 世代間交流会その1

 1年生は、地域の方々と世代間交流会を行いました。地域のお年寄りの方々や民生委員の方々がたくさん依知小学校に来てくださいました。ふれあい活動では、1年生が歌と運動会で踊ったダンスを披露しました。その後グループに分かれて、昔遊びやゲームで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 退所式

画像1 画像1
七沢での楽しかった2日間が終了しました。お世話になったふれあいセンターの皆さんにご挨拶をした後、バスで帰校しました。

七沢自然教室 カレー作り

2日目の昼食は、45年生合同班でのカレー作りに挑戦しました。各自が役割りを果たして、美味しいカレーを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 朝食

今朝も食堂で、揃って朝食です。メニューはツナサンドです。片付けも協力してできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 キャンドルファイヤー 2

クラスのスタンツもそれぞれの企画で盛り上がりました。きっと良い思い出となることでしょう。
本日、大きなケガもなく、子どもたちみんな元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 夕食

お楽しみの夕食のメニューは唐揚げ定食です。食事係が上手に配膳してくれて、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 キャンドルファイヤー 1

夜は合同で、火の神からもらった火を囲んでキャンドルファイヤーをしました。実行委員の子どもたちの進行がとても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 4年生 木のフォーク作り

木の枝をナイフで削って、フォークやスプーンの柄の部分にしました。とても可愛くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 5年生焼杉細工

杉の板を使って、ステキなプレートを作りました。片付けまでしっかり頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 合同レク

この時間は、オリエンテーリングをする予定でしたが、雨のため、プレイホールでドッジボール大会をしました。はじめはカレー作りの班に分かれて戦いました。最後に5年生対4年生で試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室 昼食

お弁当は、小雨が降ってきたので、クラスごとに宿泊棟のミーティングルームで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七沢自然教室入所式

実行委員さんを中心に、入所式をしました。ふれあいセンターの方から、ここでの約束を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5年 七沢へ出発

 少し肌寒い中、4・5年生が七沢自然教室に出発しました。バスに乗り込む子どもたちは、うれしさでいっぱいでした。二日間、元気で楽しく過ごしてくださいね。「行ってらっしゃい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 児童朝会
2/26 漢字検定
2/28 6年生を送る会
卒業式式場設営