PTA明るい家庭教育学級![]() ![]() ![]() ![]() ミシンボランティアさん大活躍
今、6年生は家庭科で、ナップサックを作っています。修学旅行に持って行くので、ミシンを使って、じょうぶなナップサックを作ります。ミシンボランティアさんが、慣れないミシンを優しくていねいに教えてくださるので、みんな助けられています。
![]() ![]() ![]() ![]() どっこいフェスティバル
9月30日(金)、今年も大きなお相撲さんが2人、本校体育館に来てくださいました。今年度は1年生から3年生までの参加で、一緒に準備運動をしたり、四股を踏んだりした後、各クラス5・6人一組の力自慢と取組をしました。最後は、校長先生の取組もあり、子どもたちの大きな声援のおかげで見事大きなお相撲さんを投げ飛ばし?ました。地域、保護者の方々も参観いただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 世代間交流会
10月17日(月)、3・4校時に世代間交流会を行いました。
「校歌」「この星にうまれて」を歌い、 運動会で踊った「愛スクリーム」を披露し、 昔遊びをしました。 みなさん、歌や踊りを笑顔で鑑賞し、大きな拍手をいただきました。 昔遊びでは、遊び方を教えていただきながら、 楽しく遊ぶことができました。 遊んでくださったみなさんと、教室で一緒に給食も食べました。 たくさんお話をしてくださって、とても盛り上がっていました。 プレゼントに用意したランチマットやメダルに とても喜んでくださっていました。 とても楽しいひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】歴史博物館出張講座![]() ![]() 手つなぎ遠足![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年】おもしろ理科教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近年、子どもたちの「理科離れ」がとても心配されています。 理科に対する興味・関心・学力の低下から、研究者・技術者が育たなくなり、日本のものづくりやイノベーションの基盤が危うくなるといった問題が指摘されているからです。 そんな中、東京工芸大学から松本里香教授と学生助手のみなさんにお越しいただき、『おもしろ理科教室』を実施していただきました。 主題は“光る化学 〜ルミノール反応に挑戦!〜”です。 探偵マンガなどにもしばしば登場する「ルミノール反応」の実験に挑戦しました。 理科室の電気を消して暗くした中、実験に成功すると液体がきれいに発光しました。 子どもたちからは、自然と拍手と歓声が沸き上がっていました。 今回は化学の分野でしたが、子どもたちは理科や実験のおもしろさ・興味深さを存分に体感することができたと思います。 貴重な体験を提供していただいた松本先生、そして学生の皆さん、ありがとうございました。 【5年】河川ふれあい学習![]() ![]() ![]() ![]() 依知小から程なくしたところに善明川が流れています。 子どもたちにとっても身近な川です。 厚木市河川ふれあい事業のみなさまと、河川生物研究クラブのみなさまのご指導のもと、5年生は善明川の実地調査をしました。 河川ふれあい学習です。 川幅や流速、気温、水温などを計測することから始まりました。 川の生き物を捕まえ、どんな生き物がどれぐらい住んでいるのか、また水がどれぐらいきれいなのかなど、調べることができました。 川のゴミ拾いもして、学校に帰ってきました。 身近な川でしたが、初めて知ったことがたくさんあったようでした。 5年 Run!Run!ローハイド![]() ![]() ![]() ![]() 4人で騎馬を組んで、カウボーイになりきり、ボールのついた縄を振り回し、コーンを倒します。 みんなで力を合わせてゴールすることができました。 4年 環境センター見学
10月6日(木)に環境センターへ見学に行きました。センターで働く人々の努力や工夫を知ることができ、とても勉強になりました。これからも、私たちのために働いてくださる職員さんに感謝をしながら過ごしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生「手づくりおもちゃであそぶ会」![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】 エスパティオ見学![]() ![]() ![]() ![]() 【6年】竹モンGO!![]() ![]() ![]() ![]() スタートの合図とともに、校庭の真ん中に置かれた9本の竹をめがけて全員が全力疾走。 竹を持った子からどんどん自分の陣地へ入れようと力いっぱい引きます。 クラスで力を合わせた、迫力のある競技となりました。 【中学年】破鈴![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【中学年】 大玉運び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【中学年】 ZA TO ECHI![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】デカバトンリレー![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式
9月27日(火)3・4校時に、24日にできなかった団体種目と閉会式が行われました。今年は青組の優勝。スローガン通り、歴史に残る運動会になりました。2日間の運動会になりましたが、保護者の皆様の温かい声援・ご協力本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|