年間生活目標「元気にあいさつをしよう」

3月3日の給食

献立:菜の花ちらし寿司 牛乳 鰆の照り焼き すまし汁 ひな祭りゼリー

 今日は、3月のおたのしみ給食でした。「ひな祭り」にちなんで「ちらし寿司」を作りました。今回は旬の「菜の花」を少し小さめに切って、ちらし寿司の具にしました。錦糸卵の黄色と菜の花の緑で、きれいに仕上がりました。菜の花は少し苦みのある野菜なので、子どもたちが食べてくれるか心配していましたが、おかわりが続出だったと先生方から様子を聞けて、うれしい気持ちになりました。

 ※写真のゼリーはサンプルケース用のものです。

 2枚目、3枚目の写真は、今年度最後の給食委員会で作った「おにまん」です。給食の手作りデザートを実際に委員会でも作ってみました。さつまいもの角切りに苦戦していましたが、給食に負けないくらいおいしく出来上がりました。
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 年度初め休業