6月5日の給食![]() 牛乳 ハーブチキン カントリースープ 青菜とエリンギのソテー かむかむフルーツミックス 今日のかみかみメニューは「かむかむフルーツ ミックス」です。いつものフルーツミックスに 「ナタデココ」を加えて噛み応えのあるデザー トにしました。 6月6日の給食![]() 牛乳 豚肉とごぼうの味噌炒め 五目スープ 美生柑 今日のかみかみメニューは「豚肉とごぼうの 味噌炒め」です。昨年作ったものより少し ごぼうを増やしたのですが、それでも残りは 少なかったです。 クラスを回ってみるとすでにごはんの上に乗 せてあり、丼物のように食べている子も・・・。 「しっかり噛んで食べてね」と言ってまわりな がら、今度は三角食べの意識付けか・・・と 課題が見つかりました。 6月7日の給食![]() 牛乳 鮭の塩焼き きつね汁 刻み昆布の煮物 今日のかみかみメニューは「刻み昆布の煮物」 です。月に1回ぐらい出ていますが残食は毎回 少ないです。今回は噛み応えを増すことと旬の 食材を使う目的で「ごぼう」を加えました。香 りが増してとてもおいしくできあがりました。 1年生も「豆好き」「箸でちゃんと掴めるよ」と 言いながらしっかり食べていました。 4月の給食の様子![]() ![]() ![]() <写真> ○4月10日の献立:胚芽バンズスライス、牛乳、ハンバーグ、春キャベツの スープ、ポテトサラダ、清美オレンジ みんなが大好きなハンバーガーにしました。春キャベツがたっぷり 入ったスープもしっかり食べてくれました。 ○4月23日の献立:カレーライス、牛乳、野菜ソテー、バナナ いよいよ1年生の給食が始まりました。初日とは思えないほど 落ち着いた雰囲気で、モリモリ食べる姿は頼もしかったです。 「給食のカレーおいしい!」と言ってくれた笑顔は忘れられません。 ○4月26日の献立:ピラフ、牛乳、鶏のからあげ(2こ)、コンソメスープ、 いちごゼリー 4月のお楽しみ給食は「入学・進級おめでとう給食」です。コンソメ スープのラッキーにんじんに出会えた子は大喜び。残念だった子、 次の機会楽しみにしていてくださいね。 4年生 消防署見学
23日(火)に4年生が、「厚木消防署」に見学に行きました。消防署の中や消防車の特徴を説明してもらい、子どもたちは熱心に聞いていました。救急車の中にも入れてもらい、とても学びの多い校外学習になりました。
![]() ![]() ![]() 3・4年遠足
25日(木)に3・4年生で「はまぎん子ども宇宙科学館」「帆船日本丸」「横浜みなと博物館」に行きました。天気も良く、グループで楽しく見学することができました。
![]() ![]() ![]() 新年度スタート
いつも飯山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。
なお、2012年度(平成24年度)に掲載された記事に関しましては、「学校日記(ブログ)」を開き、左下の ◇過去の記事「2012年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。 また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。是非ご利用ください。 |
|