【最終更新】URL変更のお知らせ
平素より本校の教育に御理解と御協力をいただきまして、
ありがとうございます。
このたび、本校ホームページのリニューアルに伴いまして、
URLを下記のとおり変更いたしましたのでご案内いたします。
■新HPのURL
www.iiyama-es.atsugi.ed.jp
■QRコード
【最終更新】 2023-01-31 10:06 up!
1月18日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・ガーリックトースト
・ぎゅうにゅう
・かぶととりにくのスープに
・コーンポテト
・ヨーグルト
あしたもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-26 18:10 up!
1月19日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・さかなのマヨネーズやき
・とんじる
・おかかあえ
あしたもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-26 18:09 up!
1月20日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・マーボーどうふ
・バンサンスー
げつようびもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-26 18:09 up!
1月17日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・むぎいりごはん
・ぎゅうにゅう
・さばのみそに
・さわにわん
・のりのおひたし
あしたもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-17 12:51 up!
1月16日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・ツナそぼろどん
・ぎゅうにゅう
・みそしる
・ごまあえ
あしたもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-17 12:51 up!
1月13日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・ビーンズカレー
・ぎゅうにゅう
・はるさめサラダ
・オレンジ
げつようびもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-13 22:46 up!
【6年校外学習】お仕事体験
【今日のできごと】 2023-01-13 13:42 up! *
【6年校外学習】お仕事体験
【今日のできごと】 2023-01-13 13:24 up! *
【6年校外学習】お仕事体験
【今日のできごと】 2023-01-13 13:19 up! *
【6年校外学習】到着
【今日のできごと】 2023-01-13 13:09 up!
【6年校外学習】お仕事体験に行ってきます
1月13日。
小学校生活最後の校外学習です。実行委員のあいさつを終え、バスに乗って出発です。
冬の朝日が、車内を照らします。
バスの中では、静かにビデオ鑑賞をして過ごします。
今日のビデオは、メガネの少年の推理が冴え渡るアニメ。スカーレットカラーがモチーフとなった有名な映画です。
渋滞を抜け、バスは湾岸線へと向かいます。
【今日のできごと】 2023-01-13 12:14 up!
1月12日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶりのてりやき
・あつぎふうぞうに
・まめいりくりきんとん
3がっきのさいしょのきゅうしょくです!
「あつぎふうぞうに」は、
かつおぶしとあおのりが、はいっています!
ことしもよろしくおねがいします!
あしたもしっかりたべてげんきにすごしましょう!
【給食室から】 2023-01-12 13:17 up!
明日は三学期始業式です(1/9配信)
明日は、三学期の始業式です。
いつもより長い冬休みだったのでたくさん充電できたことと思います。
登校に際して、次のことをお子さんと確認をお願いします。
【持ち物】
学年だよりを参考に忘れ物のないようにしてください
【検温】
朝の健康観察はとても大切。体温と体調の把握をお願いします。
「毎日の健康観察(検温カード)」も確実に持たせてください。
【登下校】
・登校班で、安全に登校できるようお声掛けください。
・地域の方へのあいさつができるよう、お声掛けください。
飯山小学校教職員一同、子どもたちに会えることを楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
【今日のできごと】 2023-01-09 17:25 up!
学校ホームページのリニューアルについて
平素より本校の教育に御理解と御協力をいただきまして、ありがとう
ございます。
このたび、本校ホームページをリニューアルすることになりました。
つきましては、現行ホームページ及び新しいホームぺージにつきまし
て、次のとおり取り扱いますのでご承知おきください。
【現行ホームページについて】
現行のホームページにつきましては、令和5年1月31日(火)に
運用を停止します。
つきましては、運用停止以降、閲覧することができなくなります
のでご注意ください。
【新しいホームページについて】
令和5年1月23日(月)の正午から新しいホームページを
ご覧いただけます。
URLを下記のとおり変更いたしますので、ホームページの
アドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録さ
れている方にはお手数をおかけいたしますが、1月23日の
正午以降、新URLへ設定変更していただきますようお願い
いたします。
■新URL:
https://www.iiyama-es.atsugi.ed.jp
■QRコード
【お知らせ】 2023-01-05 14:50 up!
【全校】2学期終業式3
楽しい冬休みを安全に安心して過ごせるよう、担当の先生からお話がありました。
自分ごとをして聞いている姿がありました。
表彰では、作文や詩をがんばって書いたことが認められたお友だちが表彰されました。ひとりひとり胸を張って、賞状を受け取っていました。
【今日のできごと】 2022-12-23 11:31 up!
【全校】2学期終業式2
2学期を振り返って、代表のお友だちが言葉を述べました。
がんばった自分やみんなのこと、高学年としてのこれからについてもしっかりと気持ちを伝えていました。
校歌斉唱では、歌詞の意味を思いながら、気持ちを込めて歌いました。全校で歌う久しぶりの校歌でした。
【今日のできごと】 2022-12-23 11:25 up!
【全校】2学期終業式1
体育館で全校がそろっての終業式を行いました。
校長先生のお話は、「花さき山」の大型絵本を子どもたちに見せながら、主人公の女の子が咲かせた優しさのお花について話されました。2学期の飯山小の子どもたちにも、優しさのお花が咲く姿があったことを紹介され、みんな静かに話を聞いていました。
お話が終わると自然と拍手が沸き起こりました。
冬休みにも優しさのお花をたくさん咲かせてください。
【今日のできごと】 2022-12-23 11:16 up!
【1・2年生】ロボットリテラシー教育
12月20日、1,2年生対象にロボットリテラシー教育を実施しました。
ロボットと共生していく世の中が進んでいく中で、ロボットへの理解と関心を深めることを目的とした授業です。しゃべるのが得意なロボット、運動が得意なロボット、集団で合わせて踊るロボットなどを紹介してもらいました。また、ラジオ体操を一緒に行いました。子どもたちはロボットの動きの一つ一つに歓声をあげていました。
【今日のできごと】 2022-12-22 12:14 up!
12月21日のきゅうしょく
きょうのきゅうしょくは
・ピラフ
・ぎゅうにゅう
・スパイシーチキン
・コンソメスープ
・フレンチサラダ
・クリスマスチョコケーキ
2がっきさいごのきゅうしょくでした!
おいしくたべられましたか?
ふゆやすみもいっぱいたべてげんきにすごしてください!
【給食室から】 2022-12-21 16:14 up!