今日の給食 2月17日(金)![]() 牛乳 肉じゃが 香味醤油和え いよかん 今日の給食 12月9日(金)![]() 牛乳 鱈のカシューナッツ炒め かぶときのこのスープ パインアップル カシューナッツ炒めにピーマンが入るのですが、 今日は小さいさいの目切りにしました。 「ピーマン嫌いだけど、これなら頑張って食べられるかも・・・!」と頑張る姿が、 あちらこちらで見られました。 今日の給食 12月8日(木)![]() 牛乳 筑前煮 ごま和え 納豆 給食時間にクラスを回っていると・・・「納豆大好きなんだ〜」 という声をたくさん聞きました。 子どもたちから人気の少ないお豆料理なのですが、納豆好きの多さにはビックリしました! 今日の給食 12月7日(水)![]() 何種類かのおかずから、食べたいと思った物を選んでもらい、 学年を通して一番人気のあったおかずの組み合わせでその日の献立が決まります。 きな粉揚げパン 牛乳 クリームシチュー ポパイサラダ りんご 来月は4年生のリクエスト給食です! 今日の給食 12月6日(火)![]() 荻野地区で獲れた新鮮なお野菜が届きました。 大根・牛蒡・人参・長葱・ほうれん草です。 麦ご飯 牛乳 いかと大根の煮物 鶏ごぼう汁 今日の給食 12月2日(金)![]() ![]() あいにくのお天気でしたが・・・ お弁当を食べている顔は、みんな最高の笑顔でした。 麦ご飯 牛乳 鯖の塩焼き じゃがいものそぼろ煮 金平牛蒡 今日の給食 11月28日(月)![]() 牛乳 きびなごの磯辺揚げ 手作りバナナケーキ 今日はきびなごの磯辺揚げです。小魚の苦手な子どもたちですが・・・ 「苦くてやだな〜」など言いながらも、パクリと食べてくれました。 バナナケーキも好評で、「おかわり欲しいなあ」なんて声も あちらこちらで聞こえました。 もちろんほうとうも、かぼちゃがほどよくとけ、 甘く濃厚に仕上がりました。 今日の給食 11月29日(火)![]() 牛乳 ワンタンスープ オレンジ 今日の給食 11月30日(水)![]() リンゴジャム 牛乳 さつま芋のシチュー エリンギのソテー さつま芋のシチュー・・・その名の通り、さつま芋の入ったシチューです。 ホワイトソースの中に、黄金色のお芋がとってもきれいでした。 さつま芋の甘さを感じる、美味しいシチューになりました。 今日の給食 11月25日(金)![]() 牛乳 鯖の味噌煮 沢煮椀 こんにゃくのおかか煮 今日の給食 11月24日(木)![]() ![]() ![]() 心を込めて、お弁当詰めをしました。 麦ご飯 牛乳 おからハンバーグ 五目きんぴら のり酢和え 今日の給食 12月1日(木)![]() 牛乳 手作りかき揚げ きつね汁 みかん 大豆の入った手作りかき揚げ。 一つ一つ丁寧に揚げました。 「今日のかき揚げ、おいしいよ!」の声に、思わず顔がほころんでしまいました! 今日の給食 11月22日(火)![]() 秋の香りご飯 牛乳 焼き鳥 くずし豆腐のスープ キャベツのお浸し お米のムース 今日は月に一度のお楽しみ給食です。 秋の香りご飯・・・その名のとおり、きのこやサツマイモの入った 混ぜご飯です。サツマイモを、素揚げしてから混ぜたので、色鮮やかに仕上がりました。食べていて、どことなく秋を感じさせてくれる一品です。 今日の給食 11月21日(月)![]() 牛乳 里いものグラタン コンソメスープ バナナ 今日は初めての献立『里いものグラタン』です。 里いもならではのヌメリがホワイトソースをよりクリーミーにしてくれ、 思いがけない発見!おいしいグラタンでした。 子どもたちの評判も上々で「グラタン、おいしいね!」 の声がたくさん聞こえてきました。 今日の給食 11月18日(金)![]() ![]() 麦ご飯 牛乳 肉じゃが 磯香和え 手作りふりかけ 今日の給食 11月17日(木)![]() 牛乳 手作り春巻き みかん 今日の給食 11月16日(水)![]() 牛乳 ポークビーンズ 野菜ソテー オレンジ 今日の給食 11月14日(月)![]() 牛乳 ブラウンシチュー キャベツのサラダ 今日の給食 11月15日(火)![]() 里いも・人参・大根が地場産のお野菜です。 麦ご飯 牛乳 魚のもみじ焼き ひじきと竹輪の炒めもの けんちん汁 今日の給食 11月11日(金)![]() 牛乳 ホイコウロー ひじきとツナの中華サラダ 中華風卵スープ |
|