さくら咲き誇る♪
校庭の桜が満開です。うっとりするほど見事です。お近くにお越しの際は是非ご覧ください。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月16日(金)![]() ![]() 牛乳 鶏のからあげ『6年セレクト・ほっけの竜田揚げ』 お祝い汁 磯香和え もものケーキ『6年セレクト・バナナケーキ』 今年度最後の日は、『卒業・進級おめでとう給食』です。 6年生最後の給食の日は、毎年6年生のみセレクト給食を実施しています。 主菜・デザートそれぞれ2品のうちどちらかを選んでもらいます。 今のクラスで食べる最後の給食、楽しんで過ごしてもらえたら嬉しいです。 1年間、無事に給食を提供することができました。 給食だよりでもお伝えしましたが、来年度より給食委託会社さんが替わります。 来年度以降も変わらぬ美味しさで、安心・安全な給食づくりに努めてまいります。 どうぞよろしくお願い染ます。 今日の給食 3月15日(木)![]() 牛乳 イカとコーンのソテー フルーツミックス 花も喜ぶ♪春の陽ざし
日中はだいぶ暖かくなり、春を感じさせる陽気となりました。PTAの環境委員さんたちに植えていただいた花壇の花もきれいに咲き誇っています。登下校の際、花壇を見るとほっと心が和みます。
![]() ![]() 今日の給食 3月14日(水)![]() 牛乳 肉じゃが わかめとツナのサラダ 手作りひじきふりかけ 今のクラスで食べる給食も、残すところあと2日となりました。 どのクラスの食缶も毎日ほぼ空っぽで返ってきます。1年間でどの子も大きく成長したと思う今日この頃です。 今日の給食 3月13日(火)![]() 牛乳 ラザニア ABCマカロニスープ 清見オレンジ 3年生 そろばん教室![]() ![]() ![]() 佐藤先生二日間ありがとうございました!! 今日の給食 3月12日(月)![]() ![]() ![]() 牛乳 鶏ごぼう汁 さっぱり和え およそ580個のかき揚げを揚げるのは大変な作業でしたが、揚げたてのかき揚げに調理室特製のたれをかけたかき揚げ丼はいかがでしたでしょうか。 今日の給食 3月9日(金)![]() 牛乳 擬製豆腐 せんべい汁 白菜の胡麻和え 今日の給食 3月7日(水)![]() ![]() 牛乳 鶏肉のスープ煮 ポテトサラダ 今月は、6年生からの『最後に食べたい給食』をメインに出しています。 今日はきな粉揚げパンです。6年生の教室では、食缶に残っているきな粉もすべてきれいに平らげるという微笑ましい光景も。 明日は味噌ラーメンに春巻きです。お楽しみに!! 今日の給食 3月6日(火)![]() ![]() 牛乳 さばの味噌煮 のっぺい汁 キャベツのお浸し 上荻野小学校では、『さばの味噌煮』ファンがとても多いです。 『すごくおいしい!』『また食べたい!』今日もたくさんの嬉しい声が届きました。 今日の給食 3月5日(月)![]() 牛乳 麻婆豆腐 バンサンスー 清見オレンジ 卒業記念品の焼印![]() ![]() ![]() ぼうけんのもりで育った木を秋に伐採し、時間をかけて乾燥させ皮をむき、輪切りにした断面に焼印をしていただきました。 そして、一つ一つにメッセージを添えてラッピングをし、シールを貼っていただきました。 ありがとうございました。 PTAクリーン作戦![]() ![]() ![]() 48名の方が参加してくださり、高いところの埃おとしやトイレ掃除、最後には床を雑巾で乾拭きまでしていただきました。 卒業式に向け、体育館がとてもきれいになりました。 ありがとうございました。 今日の給食 3月2日(金)![]() ![]() 牛乳 えびフライ すまし汁 菜の花和え 桃ゼリー 今日のお楽しみ給食は、ひなまつりにちなんだメニューです。 春の色をちりばめたちらし寿司と、桃の節句にちなんで桃ゼリーを出しました。 今日の給食 3月1日(木)![]() 牛乳 親子煮 ごま酢和え りんご パトロールボランティアさんにお礼
3月1日(木)朝会で、登下校の際、毎日お世話になっている地域のパトロールボランティアの方々に日頃のお礼を述べました。子どもたちの日々の成長を感じながら、雨の日も風の日も雪の日も子どもたちを見守ってくださっているパトボラさん。今日、お見えいただいたのは4名でしたが、子どもたちの登下校を見守ってくださっているすべての皆様に改めて感謝申しあげます。
![]() 2年生 きなこ作り
育てて収穫した津久井在来大豆を使って、きなこ作りをしました。炒ったりミキサーで砕いたりしながら作りました。班のみなさんと分担しながら作業を進め、楽しく調理をすることができました。
![]() ![]() ![]() 今日の給食 2月28日(水)![]() 牛乳 豆入りストロガノフ ほうれん草とコーンのサラダ オレンジ 今日の給食 2月27日(火)![]() ![]() 牛乳 手作りさつま揚げ 白菜の味噌汁 ぽんかん さつま揚げは、外はカリカリ、中はモチモチの食感がおいしい、魚と野菜の旨みたっぷりの手作りならではの具だくさんの一品で、子ども達からも好評のメニューです。 作るのが難しいメニューですが、子ども達からの『おいしい!!』の一言が聞きたくて、今日も調理室一同、力を合わせて頑張りました。 |
|