日の給食 3月2日(水)![]() 牛乳 マーマレードチキン 白インゲンのミネストローネ 南瓜のサラダ 体育館清掃ありがとうございました!
体育館清掃ありがとうございました!
昨日は、体育館清掃ありがとうございました。 多くの保護者の方々に参加していただき、子どもたちだけでは掃除しきれない分まできれいにしていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。 PTA役員のみなさんも、計画や当日の準備までありがとうございました。お疲れ様でした。 3/1 1・6年生 大縄大会![]() ![]() 1年生は初めての大縄大会で、みんなで声をかけながら一生懸命に縄をとんでいました。 6年生はさすがのスピードの速さで、練習の成果を発揮していました。 3日に大会最終日として、2・5年生大会の実施予定です。 今日の給食 3月1日(火)![]() 牛乳 白身魚のチリソース ワンタンスープ 中華和え 今日から3月です。 日中の陽気もだいぶ春めいてきましたね。 今日は白身魚のチリソース。 甘めに仕上げて、苦手なピーマンの味が出ないように してみました。 今日の給食 2月29日(月)![]() 牛乳 わかめスープ 小松菜とひじきのナムル 今日の給食 2月26日(金)![]() 牛乳 豆入りストロガノフ フレンチサラダ オレンジ 今日の給食 2月25日(木)![]() 牛乳 豚肉のかりん揚げ 沢煮椀 小松菜の和え物 今日の給食 2月24日(水)![]() 牛乳 ハンバーグオニオンソース クラムコーンチャウダー キャベツとハムのサラダ 今日の給食 2月23日(火)![]() 牛乳 いかと大根の煮物 さつま芋の和風サラダ りんご 今日の給食 2月22日(月)![]() 牛乳 白身魚の味噌マヨネーズ焼き くずし豆腐のスープ 切り干し大根のピリ辛 今日の給食 2月19日(金)![]() 牛乳 豚肉の生姜焼き 味噌汁 金平牛蒡 今日の給食 2月18日(木)![]() 牛乳 ししゃもフライ のっぺい汁 おかか和え 今日から弥生3月です!
今日から弥生3月です!
2月が終わり、いよいよ3学期もこの3月でゴールとなります。 6年生は、卒業まであと15日。他学年は、あと17日です。次の学年への準備をしていきましょう。そのために、今何をしなければならないかをよく考え行動していきましょう。 暖かい春は、もうすぐそこまで来ています。 2/29 3・4年 大縄大会
今学期も、体育委員会主催のスポーツ大会が行われました。
3学期は、クラス対抗の大縄大会です。今日は3・4年生が クラス全員で力を合わせてがんばりました。 3月1日は1・6年生、3日は2・5年生の実施を予定しています。 ![]() ![]() 臨時のぼうけんのもり整備無事終了!
臨時のぼうけんのもり整備無事終了!
27日(土)臨時のぼうけんのもり整備へのご協力ありがとうございました。急な決定にもかかわらず、また、貴重なお休みにご参加くださった保護者のみなさまありがとうございました。 おかげ様で、だいぶぼうけんのもりの中が見通しよくなり、子どもたちも遊びやすくなりました。本当にありがとうございました。 今日 6年生を送る会を行います!
今日 「6年生を送る会」を行います!
本日、3〜4校時「6年生を送る会」を行います。 この会は、「感謝の集い」でもあります。各学年の6年生への感謝がどのように伝わるのかとても楽しみです。体育館をたくさんのありがとうでいっぱいにしましょう。 上荻野の雪景色![]() ![]() 授業参観・懇談会及び学校評議員会無事終了!
授業参観・懇談会及び学校評議員会無事終了!
昨日、高学年の授業参観・懇談会及び学校評議員会が終了しました。 子どもたちも、期待に応えようと頑張っていました。保護者の方々は、どのようなご感想をもたれたでしょうか。1年間の成長を感じられたでしょうか。 これからは、残された日々を次年度に向けて有意義に過ごしていきたいです。 また、今年度最後の学校評議員会も、全員の出席をいただき無事に終了できました。委員の方々から貴重なご意見や励ましをいただき次年度の力になりました。 本当にありがとうございました。 本日 4〜6年生授業参観・懇談会
本日、高学年授業参観・懇談会
今日は、今年度最後の高学年の授業参観・懇談会です。特に、6年生は小学校最後の授業参観です。精一杯の姿をぜひご覧ください。 子どもたちとともに保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。 明日は4〜6年生の授業参観・懇談会!
明日は4〜6年生の授業参観・懇談会!
24日(水)高学年対象の授業参観・懇談会を実施します。今年度最後になります。特に6年生は、小学校最後となります。 4,5年生は、1年間の成長に、6年生は6年間の成長にエールを送りましょう。多くの方の参観をお待ちしています。 |
|