吹き荒れた!感動の嵐!!
9月26日の運動会。
5・6年生の組み立て表現「肝高の阿麻和利」 組み体操、踊り、グループ演技によるダンス・なわとび・とびばこ・・ 特にグループ演技は振り付け、構成を自分たちで一から考えました。 自分たちの手で創った・・・運動会。 心の底から感動しました!!たくさんの人たちが感動しました!! 上荻野小の校庭には、「感動の嵐」が巻き起こりました!! ![]() ![]() ![]() 2学年 発表![]() ![]() ![]() 「ドレミのうた」をふりつきで歌ったり、 「山のポルカ」を楽器で演奏したりしました。 実りの秋(10月)
木の実、キノコがいっぱい!!
![]() ![]() ![]() |
|