こいのぼり集会をしました
5月1日(火)
1年生が4時間目に6年生と作ったこいのぼりの下で「こいのぼり」の歌を歌ったあと、元気に楽しくゲームをして遊びました。こいのぼりも楽しそうに空を泳いでいました。 ![]() PTA総会(4/27)
4月27日(金)
授業参観・懇談会のあと、PTA総会が開かれました。23年度事業報告・決算報告が承認され、24年度の事業計画・予算案が承認されました。また、新本部役員・各委員についても承認されました。 23年度の本部役員・各委員の皆様、ありがとうございました。 24年度の役員・各委員の皆様、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 授業参観ありがとうございました(4/27)
4月27日(金)
本年度最初の授業参観・懇談会を行いました。午前中は、1年生と学習室。午後は、2〜6年の授業参観でした。多くの保護者のみなさんが来校してくださいました。ありがとうございました。子ども達も張り切って授業に臨んでいました。 ![]() ![]() 朝の読み聞かせ 4/26(2)
「おはなしドリーム」による読み聞かせ 4/26(2)
![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ 4/26(1)
4月26日(木)
「おはなしドリーム」の読み聞かせです。今日は、2,5,6年生でした。他の学年は、朝読書をしています。 ![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ 4/23(3)
「おはなしドリーム」による読み聞かせ 4/23(3)
![]() ![]() 朝の読み聞かせ 4/23(2)
「おはなしドリーム」による読み聞かせ 4/23(2)
![]() ![]() 朝の読み聞かせ 4/23(1)
4月23日(月)
今日から、読み聞かせボランティア「おはなしドリーム」による朝の読み聞かせが始まりました。今日は、学習室、1,3,4年生で行いました。毎週月曜日、木曜日に行われます。順番に各学年に入っていただいています。 多くの子が本を好きになることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 朝会(4/25)
4月25日(水)
朝会で、学校長の話のあと、「進んであいさつをしよう」という内容での話がありました。 次に、困ったときや悩み事が有ったときに担任の先生以外にも相談できる先生の紹介をしました。(教育相談コーディネーター、元気アップアシスタント(とびっこ相談室)、ことばの教室担当、養護教諭) ![]() ![]() ![]() 学校探検
4月25日(水)
1,2年生が学校探検をしました。 校長室を訪ねてきました。1,2年生と一緒に歌を歌いました。 ![]() ![]() 鳶尾小花壇![]() ![]() 避難訓練
4月25日(水)
火災を想定した避難訓練を行いました。 「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」(お・は・し・もの約束) を守って訓練をすることができました。 ![]() ![]() 鯉のぼり作り
4月24日(火)
1年生が鯉のぼりをつくりました。6年生が手伝ってくれました。一緒にうろこになるところに絵を描いて貼りました。 4月25日(水) 鯉のぼりをあげました。さわやかな風にのって空を泳いでいます。 ![]() ![]() ![]() 3年生遠足(2)![]() ![]() ![]() 3年生遠足(1)![]() ![]() ![]() 平成24年度 離任式
4月6日転任された校長先生とのお別れの式を行いました。新しい学校でのご活躍をお祈りいたします。
![]() ![]() 平成24年度入学式![]() あゆコロちゃんも来校し、校門で1年生を出迎えてくれました。 平成24年度 始業式
4月5日に平成24年度の始業式を行いました。新しい先生との出会い、新しい友だちとの出会い。新しい学年のスタートです。一人一人の「夢」の実現に向けて、日々の活動を充実させてほしいと思います。
![]() 1年生を迎える会(1)
4月18日(水)1年生を迎える会が行われまいた。各学年から出された○×クイズをしました。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会(2)
2年生からアサガオの種が1年生にプレゼントされました。
「トビオレンジャー」が当日活躍してれくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|