今日の一句「成人に なるのは あっという間かな」

2月15日の給食

画像1
<献立>

 ごはん
 牛乳
 さばの塩焼き
 だまこ汁
 せりの和え物


 今日は、友好都市の「横手市」にちなんで、秋田県の料理、食べ物を取り入れました。友好都市になったのは5月24日ですが、秋田県には寒い時期に美味しいものが多いため、毎年、横手市の雪まつりが行われるこの時期に取り入れています。
 「だまこ汁」は、鶏肉や野菜、きのこなどをたっぷり入れた汁に、ごはんを丸めて作った「だまこ」を入れたものです。旨みがしっかりしみ込んでいました。
 副菜には、秋田県の産物「せり」を使った和え物を作りました。香りが少し強い野菜ですが、しっかり食べることができました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/25 【会議日:5・6年6校時カット】
2/27 朝会(4年・最終)
2/28 6年生を送る会
3/1 委員会活動(12)(最終)【4年6校時カット】
3/2 PTA本部会(11)
PTA運営全体委員会(4)
給食献立
2/25 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
さけのしおやき
みそしる
ひじきとだいずのにもの
りんご
2/26 わかめごはん
ぎゅうにゅう
とりのからあげ(2こ)
わふうじる
ごまあえ
2/27 カレーライス
ぎゅうにゅう
ビーンズサラダ
バナナ
2/28 ごはん
ぎゅうにゅう
きんめだいのてりやき
さわにわん
いそかあえ
デコポン
3/1 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
まぐろのごまだれ
だまこじる
おひたし