今日の一句「成人に なるのは あっという間かな」

1月23日〜25日の給食

画像1
画像2
☆23日(水)の献立

 コッペパン
 牛乳
 カレーシチュー
 フレンチサラダ
 オレンジ
 ミルメーク

 給食週間3日目は「厚木の昔給食」です。米飯給食が始まる前は、みそ汁やカレーもパンと食べていたことを紹介しました。


☆24日(木)の献立

 麦入りごはん
 牛乳
 鮭の塩焼き
 具だくさん味噌汁
 たくあん和え
 味付けのり


 給食週間4日目は「給食が始まったころの献立」を紹介しました。当時の献立は「おにぎり・塩鮭・味噌汁・漬物」と大変質素なものでした。今回はこれをアレンジし、子ども達に食べて欲しい野菜をしっかり入れて作りました。いろいろな食べ物を不自由なく食べられることに感謝して食べて欲しいです。


☆25日(金)の献立 (写真はありません)

 麦入りごはん
 牛乳
 くじらのかりん揚げ
 沢煮椀
 磯香和え
 りんごゼリー

 給食週間最終日は「おたのしみ給食」です。毎年恒例の「鯨料理」です。厚木市の給食で鯨が頻繁に給食に出ていたころの料理を再現しました。子ども達にとっては馴染みのない食べ物ですが、しっかり食べることができました。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 新入学児童保護者説明会
2/6 朝会(5年)
2/7 代表委員会(10)
2/8 6年スキー教室
2/9 PTA本部会(10)
給食献立
2/4 ぶどうパン
のむヨーグルト
とりにくのフレークやき
ミネストローネ
あおなとコーンのソテー
2/5 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
ほっけのたつたあげ
どさんこじる
のりずあえ
2/6 ミートソーススパゲッティ
ぎゅうにゅう
みずなのサラダ
アセロラゼリー
2/7 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
かじきのこうみやき
みそしる
こんにゃくのおかかに
りんご
2/8 はいがバンズパン
ぎゅうにゅう
ハンバーグ
コンソメスープ
フライドポテト
もも(かんづめ)