2年生 秋の自然に親しみ図工の材料を見つける
2年生が公園に行き、秋の自然に親しみ図工の材料を見つけました。子どもたちはゲームを楽しみながら、図工の材料をたくさん見つけることができました。
【今日のできごと】 2020-09-30 14:35 up!
6年生 教室で運動会の応援練習
これは運動会前の様子ですが、6年生が教室で運動会の応援練習を行いました。運動会前にクラスで団結して、応援練習をやっていました。本番も6年生はすばらしい演技や係の仕事の頑張りなどを見せてくれました。
【今日のできごと】 2020-09-30 12:08 up!
5年生 いろいろな先生が入った算数の授業
5年生がいろいろな先生が入った算数の授業を行いました。これから教育実習を受ける学生や、少人数指導の先生も入り、きめ細かくていねいに指導しました。小数を分数に、分数を小数にする難しいところなので、しっかりと理解していきましょう。
【今日のできごと】 2020-09-30 12:06 up!
4年生 算数や書写の授業
4年生が算数や書写の授業を行いました。算数は2ケタのわり算で難しいところです。いっしょうけんめい取り組んでいました。書写は「雲」という難しい字に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2020-09-30 12:03 up!
3年生 体育館で踊りの発表
3年生が体育館で踊りの発表を行いました。友達同士でお互いの踊りをじっくりと見ました。とても上手に踊れている子がいてびっくりしました。運動会では、みんなで力を合わせて頑張りました。
【今日のできごと】 2020-09-30 12:01 up!
1年生 図工の作品制作の様子
1年生が図工の作品制作を行いました。1組も2組も同じ時間に制作していました。とてもていねいにいっしょうけんめい作っていて、感心しました。完成が楽しみです。
【今日のできごと】 2020-09-30 11:13 up!
6年生 ALTと外国語の授業
6年生がALTの先生と外国語の授業を行いました。今月から新しいALTの先生に来ていただき、楽しく英語を学んでいます。
【今日のできごと】 2020-09-29 12:12 up!
5年生 タブレットを使って調べ学習
5年生がタブレットを使って調べ学習を行いました。もうだいぶタブレットには慣れていて、スムーズに進めていました。必要なことをどんどん調べ、ノートに書いていました。
【今日のできごと】 2020-09-29 12:10 up!
4年生 図工の作品の掲示
4年生の図工の作品掲示の様子です。とても個性的ないい作品がずらりと並んでいて、廊下が華やかになっています。
【今日のできごと】 2020-09-29 12:05 up!
3年生 ローマ字の学習
3年生が国語でローマ字の学習を行いました。一気にアルファベットが出てきて、なかなか難しい学習です。でも、パソコン入力でも使い大事な学習なのでしっかりと頑張っていきましょう。
【今日のできごと】 2020-09-29 11:55 up!
2年生 運動会の絵
2年生が図工の授業を行いました。運動会の表現で、自分が踊っている様子を描いていました。画面いっぱいに大きく伸び伸びと描くように工夫して頑張っていました。
【今日のできごと】 2020-09-29 11:49 up!
1年生 3つの数の引き算
1年生が算数の授業を行いました。3つの数の引き算をしました。数が3つになるととても難しくなりますが、みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
【今日のできごと】 2020-09-29 11:46 up!
閉会式 児童代表の言葉
閉会式最後の児童代表の言葉です。各学年の踊りの良かったところを話したり、全体的な運動会のがんばりや、今後もしっかりやっていきましょうという話もして、大変すばらしかったです。立派な締めくくりでした。
【今日のできごと】 2020-09-27 11:19 up!
閉会式 優勝旗 準優勝カップ 参加賞授与
閉会式の優勝旗 準優勝カップ 参加賞授与の様子です。赤組も白組も精一杯頑張りました。団長さんや代表の児童が堂々と授与されています。
【今日のできごと】 2020-09-27 11:14 up!
閉会式 得点発表
閉会式が始まりました。得点発表を行いました。今年の優勝は赤組でした。
【今日のできごと】 2020-09-27 11:12 up!
14 色別対抗最強リレー456年生
色別対抗最強リレー456年生を行いました。とても迫力があり、みんな颯爽と走ってかっこよかったです。限界突破!精一杯頑張りました。
【今日のできごと】 2020-09-27 10:48 up!
13 色別対抗最強リレー123年生
色別対抗最強リレー123年生を行いました。1年生は初めてでしたが、上手にリレーすることができました。みんなとても速かったです。
【今日のできごと】 2020-09-27 10:46 up!
12 56年生表現
56年生が表現を行いました。ソーラン節をとても力強く、堂々と演技してくれました。下級生のよいお手本となったと思います。
【今日のできごと】 2020-09-27 10:34 up!
11 4年生徒競走
4年生徒競走の様子です。来年度はいよいよ高学年。だいぶ走りもたくましくなってきました。
【今日のできごと】 2020-09-27 10:22 up!
実況放送の様子
消毒や仕切りなど、感染対策を行いながら、実況放送を児童が行っています。担当の原稿や実況をいっしょうけんめいがんばっています。
【今日のできごと】 2020-09-27 10:21 up!