4月10日(金)臨時休校 4日目
臨時休校4日目です。
水曜日から今日まで、保護者の皆様に「休業中の家庭学習用の課題」を受け取りに来ていただいています。 早速、受け取りに来ていただき、ありがとうございます。 休校中、それぞれのご家庭で課題への取り組みをよろしくお願いいたします。 5年生担任より ![]() ![]() ![]() いつもと変わらない![]() ![]() ![]() 新型コロナウイルス感染症対策により5月6日まで臨時休業です。子どもたちがいない寂しさを感じながらも、いつでも再開できるように畑や花壇の整備をしています。 (サトイモ、上から正門横のウメの幼果、タマネギ) 4月9日(木)臨時休校 3日目
臨時休校3日目です。
昨日は、家庭学習用課題配付のため学校までお来し下さった保護者の方々、お忙しい中ありがとうございました。配付は10日(金)までです。よろしくお願いします。 今日は臨時休校中の飼育小屋の様子を紹介します。暖かくなり、にわとりもうずらもとっても元気に活動しています。学校再開したら、4年生飼育当番頑張ろうね。 4年生担任より ![]() ![]() ![]() 臨時休業期間延長について
内閣総理大臣の「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」を受け、市立小・中学校における対応が次のとおり変更されましたのでお知らせします。
1 臨時休業を5月6日(水)まで延長します。 2 「自学自習室」も臨時休業期間の平日における開設を、5月1日(金)まで延長します。(児童クラブについても同様です。) 追加の「自学自習室利用申し込み用紙」については、追って連絡します。 なお、今後の感染の拡大状況や神奈川県からの要請などを受け、取組を追加・変更することもありますので、ご了承ください。 お子さまの安全と健康を守るために、引き続き不要不急の外出を避け、感染の予防に努めて頂きますようお願いします。 4月8日(水)臨時休校2日目
臨時休校2日目です。「緊急事態宣言」が発令されましたので、より一層危機感をもって生活していることと思います。学校でも、ご家庭でも、こまめな手洗いや換気などの予防を頑張っていきましょう。自学自習室に来ている子どもたちも上手に手を洗えていました。洗い残しがないようにしっかりすすいだり、きれいなタオルで手をふいたりするのを忘れないようにしましょう。
3年担任より ![]() ![]() 4月7日(火)臨時休校1日目
再度の臨時休校で子どもたちも先生も少し淋しい4月ですが、昨日は新しいクラスと担任の発表があり、わくわくのスタートを切れました。
学校では、自学自習室を開いています。参加する人は、検温カード、マスク、そして勉強する教材を持ってきてください。 2年生より ![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() 今年度の新入生は聞く態度がとてもよく、静かに話を聞くことができて大変立派でした。 着任式・始業式![]() ![]() ![]() 全体的に、話を聞く態度がとてもすばらしかったです。こどもたちのやる気を感じました。感染症予防を心がけ、目標をしっかりと持ち、楽しく充実した学年になるよう頑張りましょう! 始業式後の学級指導![]() ![]() ![]() 子どもたちは久しぶりに学校で、たくさんの友達に会い、大変うれしそうでした。 入学式場の様子![]() ![]() ![]() 始業式準備 教室の様子![]() ![]() ![]() 始業式・入学式 準備 廊下の様子![]() ![]() ![]() 廊下も準備OKです。 |