トウガンの収穫![]() ![]() 10月4日の給食![]() カレーライス 牛乳 コーンサラダ オレンジ 今日は、みんなが大好きな「カレーライス」です。さすがのおかわりの列でした。サラダもさっぱりとして美味しかったのですが、こちらは増やす子と減らす子がいました。「今日のサラダとってもおいしかったよ!」と話すと「えっもう食べたの?」と反応が・・・「みんなが食べる前に味見をするんだよ、美味しくないものは出せないでしょ。」と言うと納得してくれました。嬉しいことに目の前で食缶は空っぽになりました。 10月3日の給食![]() 麦入りごはん 牛乳 かつおの揚げ煮 のっぺい汁 おひたし 今日の主菜「かつおの揚げ煮」は、下味をつけてから粉をまぶしてから揚げにし、釜で作ったタレを絡めて仕上げます。給食では「まぐろ」を使うこともありますが、毎回みんなよく食べてくれる料理です。 10月2日の給食![]() 丸パンスライス 牛乳 ハンバーグ 白いんげん豆のスープ コーンポテト 今日のスープには、白いんげん豆はもちろん、鶏肉や野菜がたっぷり入っています。旨味がしっかり感じられ、少し塩分を控えてもおいしく食べることができました。 朝ドリーム
今日は朝ドリームがありました。1・3・5年生と学習室で行っていただきました。短い時間でしたが、2冊読んでいただいた学年もあり、皆とても楽しそうにお話に聞き入っていました。朝ドリームの皆さん、ありがとうございました!
![]() ![]() 車いす体験 4年
10月1日(火)に車いす体験をしました。車いすを2人組になって押したり、自分で進んだりしました。友達に優しく声をかけながら、ゆっくり進んでいました。段差の所は、力が必要でみんな苦労していました。体験を通して、車いすを動かす大変さや、困っている人がいたら声をかけようとする思いやりを学ぶことができました。
![]() ![]() 10月1日の給食![]() 麦入りごはん 牛乳 さばの塩焼き 豚汁 切り干し大根の含め煮 10月が始まりました。秋の気配が感じられている頃かと思い「豚汁」を取り入れましたが、午前中から残暑が厳しく、予想は見事に外れてしまいました。 豚汁は食べなれた料理だったためか、どのクラスもしっかり食べることができました。野菜や豆腐、豚肉など具がたくさん入っているので、一品でもいろいろな栄養素をとることができます。汗をたくさんかいた後は、塩分も補えます。体のことを思うと良かったのかなと思う事にします。 閉会です![]() 飛翔ソーラン![]() 2年生 団体![]() 3.4年生表現![]() ![]() 来賓 PTA種目![]() ![]() 午後の部が始まります![]() ![]() 午前中か終わりました![]() 色別対抗リレー 下学年![]() 4年生団体![]() ![]() 1.2年生 表現![]() 3年生 徒競走![]() 水分補給のため休憩しました![]() 2年生 徒競走![]() |
|