東照宮へ向かいます
【今日のできごと】 2018-11-14 15:51 up!
輪王寺
【今日のできごと】 2018-11-14 13:59 up!
いろは坂
【今日のできごと】 2018-11-14 13:31 up!
奥日光湯元温泉
【今日のできごと】 2018-11-14 12:35 up!
お昼ご飯
【今日のできごと】 2018-11-14 11:51 up!
湯滝
湯滝に着きました。グループ毎に写真を撮ったあと水をさわりに行きました。
【今日のできごと】 2018-11-14 11:27 up!
戦場ケ原
【今日のできごと】 2018-11-14 11:00 up!
華厳の滝
【今日のできごと】 2018-11-14 10:13 up!
いろは坂
ガイドさんのことわざを聞きながら第二いろは坂を登っています
【今日のできごと】 2018-11-14 09:45 up!
日光口で休憩です
【今日のできごと】 2018-11-14 09:17 up!
宇都宮通過
【今日のできごと】 2018-11-14 09:01 up!
菖蒲PA
【今日のできごと】 2018-11-14 08:02 up!
ただ今出発しました
【今日のできごと】 2018-11-14 06:38 up!
修学旅行
出発式です。気温が下がってきました。このあと修学旅行の様子を随時お知らせしていきます。
【今日のできごと】 2018-11-14 06:18 up!
6年生おもしろ理科実験教室
11月8日(木)、外部講師の先生による「おもしろ理科実験教室」がありました。
テーマは、「流れのふしぎ」。ドライヤーを使って風を起こしたり、ペットボトルの水を利用したりして、風や水の流れの不思議についてを学習しました。体験型の学習が多く、児童は講師の方の説明を聞いた後、興味をもって様々な実験に挑戦していました。
【今日のできごと】 2018-11-09 14:37 up!
音楽室で
【今日のできごと】 2018-11-09 09:38 up!
調理実習
5年生が家庭科室で調理実習を行っていました。ごはんとみそ汁を作っていました。
【今日のできごと】 2018-11-09 09:36 up!
とびお塾
11月8日(木)にとびお塾がありました。活動場所が、とびの間から集会室へ移動しました。子どもたちは広い部屋で楽しく遊びました。
【今日のできごと】 2018-11-08 18:21 up!
朝ドリーム 1・3・5年・学習室
11月8日(木)に朝ドリームがありました。1年生は「ともだち」、3年生は「りょうりをしては いけないなべ」、5年生は「ときそば」、学習室は「リサとサンタクロース」を読んでいただきました。
【今日のできごと】 2018-11-08 18:13 up!
2年 生活科町探検
11月7日(金)
生活科で町探検を行います。
いくつかのグループに分かれて、お店にインタビューに行きます。
今日は初めてグループに分かれて、リーダー決めや約束ごとを話し合いました。
みんな意欲的に話し合いをしていました。
【今日のできごと】 2018-11-08 15:29 up!