今日の一句「成人に なるのは あっという間かな」

2年 鳶尾まちたんけん

11月16日(金)

生活科で鳶尾の町探検をしました。
子ども達がグループに分かれてお店屋さんに行き、お仕事についてのインタビューをしました。
グループで質問を考え練習した甲斐あって、緊張しながらもしっかりインタビューできました。
画像1
画像2
画像3

11月14日の給食

画像1
<献立>

 麦入りごはん
 牛乳
 肉じゃが
 かつお和え
 ひじきふりかけ


 今日の主菜が肉じゃがだったので、副菜は甘味のない「かつお和え」にしました。いつも残りが少し多めのおかずですが、今日はどのクラスもしっかり食べることができたようです。食缶のふたを開ける度にうれしくなりました。

11月15日の給食

画像1
<献立>

 大豆ごはん
 牛乳
 まぐろの揚げ煮
 のっぺい汁
 磯香和え

 今日は、PTAの給食試食会でした。厚木産の大豆を使用した「大豆ごはん」と、魚の苦手な子もしっかり食べてくれる「揚げ煮」、そして秋から冬によく登場する「のっぺい汁」と、定番の人気メニュー「磯香和え」です。栄養士の話の後、給食準備から片付けまでを体験していただきました。

11月9日、12日、13日の給食

画像1
<9日の献立>

 キャロットライス
 牛乳
 マーマレードチキン
 かぶのスープ
 フレンチサラダ

 
 洋食に使えるごはんはないかな・・と思い考えたのが「キャロットライス」です。ブイヨンで炊いたごはんに、オリーブ油で炒めたにんじんとハムを混ぜました。彩にパセリを加えています。鮮やかなオレンジ色でおいしく仕上がりました。


<12日の献立>

 背割りコッペパン
 牛乳
 ツナサンド
 ミネストローネ
 ヨーグルト

 副菜の「ミネストローネ」は、トマトがたっぷり入った具だくさんのスープです。7種類の野菜を炒めて煮込んでいるので、野菜の旨味がしっかり出ます。 

 
<13日の献立>

 麦入りごはん
 牛乳
 家常豆腐(ジャージャン豆腐)
 春雨スープ
 みかん

 今年、数回出ている「家常豆腐」です。最初は残食が少し多かったのですが、今日は4年生以上残食なし、1年生から3年生でも残食のないクラス、少なくなったクラスがほとんどでした。


 ※9日と12日の写真はありません。
 

11月8日の給食

画像1
<献立>

 麦入りごはん
 牛乳
 鯖の味噌煮
 沢煮椀
 もやしの和え物


 今日の主菜は「鯖の味噌煮」です。煮汁を作ってパットに並べた魚にかけ、オーブンで蒸し焼きにしました。煮汁にもう少しトロミをつけたかったので、魚を先に取り出し、残った煮汁を釜で再度煮詰めました。よい感じの濃度になり、おいしく仕上がりました。ごはんも進んだようでよかったです。

修学旅行 解散式

画像1
ただいま全員元気で学校に到着しました。

出前お話会

11月13日(火)に1・2年生、11月15日(木)に3・4年生の出前お話会がありました。厚木市立中央図書館の方々が来てくださりました。みんな楽しくお話を聞きました。
画像1
画像2

圏央厚木PA

画像1
厚木PAまで戻ってきました

羽生PA

画像1
バスは高速道路を順調に進んでいます。羽生PAで休憩です。

帰途につきます

楽しかった修学旅行、もう帰る時間になりました。これよりバスに乗って鳶尾まで戻ります。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ出立

およそ後10分で江戸村を出立します。みんな満足したようです。
画像1
画像2
画像3

江戸村でお昼

画像1
グループ毎に昼食です。

江戸村

朝は冷えこみましたが、只今の気温は12℃です。他の修学旅行生も続々と来て混んできました。
画像1
画像2
画像3

江戸村

画像1画像2
 

江戸村グループ活動

画像1画像2
 

江戸村

画像1画像2
 

江戸村に着きました

画像1
開門まで少し待ちます。

退館式

画像1
ホテルの方たちにお礼を言いました。これから杉並木を通って江戸村に向かいます。

朝食です

画像1画像2
みんな元気に朝食をいただきます。

霧降の朝

画像1
修学旅行2日目の朝を迎えました。外は霜が降りていてとても寒いです。子どもたちは元気に朝の支度をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 【会議日:5・6年6校時カット】
2/20 児童朝会(最終)
授業参観懇談会(上)
2/21 学校運営協議会(3)
2/22 クラブ活動(12)(最終)
給食献立
2/18 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
さかなのわふうマヨネーズやき
かきたまじる
きりぼしだいこんのふくめに
いよかん
2/19 やきにくどん
ぎゅうにゅう
あおなととうふのスープ
ごぼうチップス
みかんゼリー
2/20 こめこロールパン
ぎゅうにゅう
かぶのクリームシチュー
コーンサラダ
フルーツポンチ
2/21 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
まぐろのあげに
のっぺいじる
おひたし
あじつけのり
2/22 むぎいりごはん
ぎゅうにゅう
ジャージャンどうふ
ワンタンスープ
オレンジ