今日の一句「成人に なるのは あっという間かな」

1年間ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
平成23年度もあと少しで終わろうとしています。今年度も保護者の皆さま、地域の皆さまのご理解とご協力、さらに温かいご支援によりまして無事に終われること心より感謝申し上げます。来年度も教職員一丸となって、子ども達の教育に全力を傾注して参りたいと思います。変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。

新年度に向けて 5

画像1
画像2
画像3
今年の春休みの準備は職員だけで行ってみました。

新年度に向けて 4

画像1
画像2
画像3
3月29日(木)の午前中来年度新入生の教室整備を行いました。

新年度に向けて 3

画像1
画像2
教室内も廊下も全て消毒しました。

新年度に向けて 2

画像1
画像2
画像3
3月28日(水)の午後、業者による校内の消毒が行われました。

新年度に向けて 1

画像1
画像2
画像3
卒業式・修了式と終わった3月23日(金)の午後、昇降口の上にあるツバメの巣からの落下物を避けるために板を張っていただきました。これで子どものツバメも安心して生活できそうです。

お別れの式 4

画像1
画像2
PTAの本部役員の方も駆けつけてくださり、花束を贈ってくださいました。

お別れの式 3

画像1
画像2
画像3
最後はみんなで見送りました。

お別れの式 2

画像1
画像2
画像3
続いてみんなへ言葉をいただきました。

お別れの式 1

画像1
画像2
修了式後にここで勤務が修了する職員の紹介をし、子どもから花束を贈りました。

修了式 4

画像1
画像2
画像3
続いて担当から、春休みの過ごし方の話があり、その後に校歌を歌いました。

修了式 3

画像1
画像2
画像3
続いてPTAからの新旧祝い品をPTA会長に代わり、渡してからお話をしました。みんなしっかり聴いてくれたようです。

修了式 2

画像1
画像2
画像3
開式に続いて、各クラス代表に今年度の修了証を渡しました。

修了式 1

画像1
画像2
3月23日(金)の1校時に平成23年度の修了式を行いました。

登校班会議 6

画像1
画像2
画像3
これからもみんなで交通安全に気を付けて登下校をしましょう。

登校班会議 5

画像1
画像2
画像3
教室での指導が終わって、班ごとに集団下校になります。

登校班会議 4

画像1
画像2
画像3
みんな一生懸命に話し合っています。

登校班会議 3

画像1
画像2
画像3
各集合教室でそれぞれに次の班長を決めていきます。

登校班会議 2

画像1
画像2
画像3
今日の会議の大きな目的は、昨日卒業した6年生が担っていた班長等の引継があります。

登校班会議 1

画像1
画像2
画像3
3月22日(木)の4校時後、登校班会議を行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業
4日まで
4/5 着任式
始業式
入学式