前日準備 3
【今日のできごと】 2011-09-30 18:02 up!
前日準備 2
【今日のできごと】 2011-09-30 17:59 up!
前日準備 1
5校時目の時間を使って5・6年生の職員で前日準備を行いました。まず体育館で全員に説明を行います。
【今日のできごと】 2011-09-30 17:58 up!
鳶小ソーラン 2
5・6年生もご厚意に感謝しながら最後の練習を行いました。
【今日のできごと】 2011-09-30 17:36 up!
鳶小ソーラン 1
運動会を翌日に控えてついに鳶小ソーランの衣装がそろいました。今年度PTAのご厚意により購入していただきました。
【今日のできごと】 2011-09-30 17:35 up!
9月30日(金)
今日の給食は、麦入りご飯、牛乳、海老とさつま芋の甘酢からめ、五目スープ、オレンジです。
【給食】 2011-09-30 13:28 up!
白組応援練習
【今日のできごと】 2011-09-29 18:07 up!
赤組応援練習
【今日のできごと】 2011-09-29 18:05 up!
全体応援練習
今日はロング昼休みです。その昼休みの前半に全体の応援練習が校庭で行われました。
【今日のできごと】 2011-09-29 18:03 up!
2年単体競技
【今日のできごと】 2011-09-29 18:00 up!
表現 低学年2
【今日のできごと】 2011-09-29 17:58 up!
表現 低学年1
今日も秋晴れのもと運動会の練習が行われました。1・2年生の表現もとてもかわいくて楽しみです。
【今日のできごと】 2011-09-29 17:56 up!
9月29日(木)
今日の給食は、コッペパン、牛乳、スパイシーチキン、野菜スープ、コーンポテト、いちごジャムです。
【給食】 2011-09-29 12:26 up!
リレー練習 低
【今日のできごと】 2011-09-28 18:30 up!
リレー練習 高
本日も昼休みにリレーの練習をしました。今日は高学年が先に走りました。
【今日のできごと】 2011-09-28 18:29 up!
大漁旗 3
【今日のできごと】 2011-09-28 18:26 up!
大漁旗 2
大漁旗は縦2m以上、横3m以上の大きなものです。子ども達も感激して校庭で練習をします。
【今日のできごと】 2011-09-28 18:25 up!
大漁旗 1
土曜日の運動会に向けて毎日練習が続きます。子ども達のがんばりに応えようと高額年間計の職員が鳶小ソーランで使えるように大漁旗を手作りしました。それを今日の練習の最初に子ども達に披露しました。
【今日のできごと】 2011-09-28 18:22 up!
9月28日(水)
今日の給食は麦入りご飯、牛乳、鮭の塩焼き、味噌汁、大豆とじゃこの甘辛揚げです。
【給食】 2011-09-28 14:41 up!
鳶尾の秋風景
今日の昼休みは気温も上がり、お天気もよくなりました。空の雲も秋を感じさせてくれます。赤トンボも多くなってきました。
【今日のできごと】 2011-09-27 18:08 up!