朝会講話(友だちを大切に)![]() 先週の金曜日は授業参観がありました。おうちの方が大勢見えて、皆さんの頑張りと成長した姿を見に来てくださいました。今週の金曜日は地域の方がいらっしゃいます。地域の皆さんは、戸室小の子どもたちが明るい笑顔でなかよく過ごすことを願ってくださいます。どのように見てくださるか楽しみですね。 皆さんは身体が大きくなり、背が伸びました。できるようになったことも増えました。心も豊かになりました。では、これは自分一人でできるようになったのでしょうか。 そうではありませんね。勉強も運動も楽しい学校生活も、友だちがいて先生がいて、みんなで協力してできるようになったことが多いのです。困ったときは先生が助けてくれた。辛いときには友だちが励ましてくれた。どんなに苦しいときも、友だちがいてくれたから頑張れたのではないでしょうか。 今のクラスの友だちと過ごすのも、残りが約1ヶ月になりました。どうか、その間にクラスの友だちのすてきなよいところをたくさん見つけてください。 友だちのよいところがわかり、感謝の気持ちを持つことが、自分をさらに伸ばし、成長させることにつながります。そして学校生活をもっともっと楽しくすることになるのです。 |