2月5日の給食〜パクパク厚木産デー〜
2月5日(水)の給食は、麦入りごはん、牛乳、鮭のちゃんちゃん焼き、いも団子汁、ハスカップゼリーです。
今日は、小鮎地区でとれたにんじんとねぎを届けていただき、いも団子汁に使いました。香りがよくておいしかったです。 今日のメニューは、厚木市の友好都市、網走市がある北海道の料理にしました。鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道では家庭で普通に食べられる、北海道特産の鮭やたまねぎを使った郷土料理です。味噌味がごはんによく合って、おいしかったです。 いも団子は、ゆでてつぶしたじゃがいもと片栗粉を合わせてこね、ひとつひとつ調理員さんが丸めてくれました。「今日はとっても作るのが大変だったから残さず食べてね!」とクラスにお知らせにいったら、みんないつもよりもたくさん食べていました。ごはんもおかずも、残りがとても少なかったです。 ![]() ![]() |