2年生 わらべうたであそぼう!![]() ![]() ![]() 「あんたがたどこさ」の歌に合わせて、お手玉あそびをしたり、指遊びをつかったコミュニケーションを楽しんだりとあっという間の1時間でした。 さいごに厚木に伝わるじゃんけん遊びを教えていただきました。「おさら、おはし、ぼたもち、だんご」の声に合わせて手の形を変えていきます。だんだん早くなるリズムに手を合わせられないと抜けていくのだそうです。 「相手に合わせて」「リズムに合わせて」わらべうたには、体の巧緻性を高め、思いやりの気持ちやルールの大切さを、遊びを通して身に付けていく力があるのだと感じました。 夢中になって遊ぶ子ども達の笑顔が、実に生き生きと輝いていました。 |
|