11月の朝会
校長先生から交通安全についての話を聞きました。
ヘルメットの大切さをあらためて学びました。
【今日のできごと】 2018-11-06 09:06 up!
クリーンデー
11月5日(月)は第4回クリーンデーでした。
雑草抜きに加えて、赤く紅葉した落ち葉を拾う作業もありました。
全校児童のおかげで、学校がすっきりしました。
【今日のできごと】 2018-11-06 08:56 up!
解散式
学校に到着しました。天候に恵まれ、秋空の下、修学旅行を実施でき、たくさんの思い出を作ることができました。解散式では、目標に向かって頑張ったことを、これからの生活に活かそうと、実行委員の児童が話をしていました。
【今日のできごと】 2018-11-02 18:57 up!
羽生を出ました。
14:50、トイレ休憩を終えて、おやつタイムです。
DVDを観ています。
【今日のできごと】 2018-11-02 15:14 up!
帰路につきます。
バスに乗りこみました。
13:00予定通り江戸村を出発します。
【今日のできごと】 2018-11-02 14:46 up!
お縄になってる!
【今日のできごと】 2018-11-02 14:43 up!
昼食
グループごとに分かれて、何を食べるのかを決めて仲良く食べていました。
【今日のできごと】 2018-11-02 14:43 up!
せんべい焼き体験
【今日のできごと】 2018-11-02 14:42 up!
独楽回し体験
【今日のできごと】 2018-11-02 14:41 up!
江戸けしやう
【今日のできごと】 2018-11-02 10:22 up!
開門の儀
【今日のできごと】 2018-11-02 10:22 up!
江戸村に到着
手形とミールクーポンをもらい、注意事項を聞きました。
【今日のできごと】 2018-11-02 10:21 up!
退所式の後
【今日のできごと】 2018-11-02 10:21 up!
退所式
【今日のできごと】 2018-11-02 10:20 up!
メニュー
【今日のできごと】 2018-11-02 10:20 up!
朝食
【今日のできごと】 2018-11-02 10:20 up!
夕食のメニュー
【今日のできごと】 2018-11-02 10:20 up!
夕食
【今日のできごと】 2018-11-02 10:20 up!
益子焼き体験
夕食後の時間を利用して、益子焼きの絵付けにチャレンジしました。
それぞれの個性あふれる素敵な湯呑み茶碗ができました。
【今日のできごと】 2018-11-01 19:15 up!
おみやげ選び
夕食後の時間を利用して、おみやげを選んでいます。「妹には、これがいいかなあ。」「家族は、これが好きかも。」電卓で計算しながら、楽しく、かしこくおみやげを選んでいました。
【今日のできごと】 2018-11-01 19:15 up!