明日はフェスティバル 2
明日に向け子どもたちは盛り上がっています。
楽しい一日になりそうです。
【今日のできごと】 2015-06-17 17:18 up!
明日はフェスティバル
明日はフェスティバルです。どのクラスも協力して準備をしていました。
【今日のできごと】 2015-06-17 17:18 up!
あいさつ運動
6年生が今日はあいさつ運動で正門と薬師門で元気にあいさつをしていました。
【今日のできごと】 2015-06-17 17:18 up!
3年生 プール開き
3年生が今年度初めてのプール学習をしました。
気持ちよさそうに学習していました。
【今日のできごと】 2015-06-16 19:33 up!
5年生 スポーツテスト 2
反復横跳びの様子です。
みんなリズムよく跳んでいました。
【今日のできごと】 2015-06-16 19:33 up!
5年 スポーツテスト
5年生がスポーツテストを行いました。
ソフトボール投げの様子です。
どのぐらい投げられたかな。
【今日のできごと】 2015-06-16 19:33 up!
1年生 けんばんハーモニカ
1年生の学習で講師をお招きしてけんばんハーモニカの学習をしました。
たくさん練習していろいろな曲が吹けるように頑張りましょう。
【今日のできごと】 2015-06-15 17:40 up!
PTA運営委員会・フェスティバル実行委員会
本日午後、PTA運営委員会・フェスティバル実行委員会を行いました。
各委員会からの報告、「家庭のめあて」の選出をしました。
フェスティバル実行委員会は第1回目で、出店ブースの内容を決めました。
10月のフェスティバルが楽しみです。
【今日のできごと】 2015-06-13 16:18 up!
いざ 鎌倉
雨が上がり、計画通りのコースを見学しました。
今日見学したことをこれからの学習にいかしてほしいと思います。
【今日のできごと】 2015-06-12 19:47 up!
6年生鎌倉校外学習
無事に鎌倉に到着です。雨も上がって、晴れ用プログラムでグループ活動がはじまります。
【今日のできごと】 2015-06-12 09:46 up!
田植え
5年生が田植えをを行いました。
田植えの指導者の方々に教えていただき、田植えができました。
保護者ボランティアの方々にも田植えや交通安全を見ていただきました。
ありがとうございました。
【今日のできごと】 2015-06-10 18:43 up!
プール開き
今日、全学年の初めに6年生がプール開きを行いました。
「目標を持って、安全に水泳学習をしていきましょう。」
と児童代表の言葉がありました。
【今日のできごと】 2015-06-08 19:12 up!
よみきかせ
低学年の子どもたちも絵本の話を真剣に聞いていました。
いろいろな本の読み聞かせが子どもたちは大好きです。
【今日のできごと】 2015-06-08 19:12 up!
よみきかせ
読み聞かせボランティアのくすのきの方々に朝の読み聞かせをしていただきました。
高学年の児童も真剣に話に聞き入っていました。
【今日のできごと】 2015-06-08 19:11 up!
鉄棒
4年生の体育で鉄棒運動を行っていました。
逆上がり、前回り等、自分のできそうな技に挑戦していました。
【今日のできごと】 2015-06-02 11:53 up!
チリリン劇場
新チリリンマンが誕生しました。
新しいチリリンマンと交通ルールを学んでいきましょう。
【今日のできごと】 2015-06-02 11:53 up!
環境センター見学
4年生が環境センターの見学に行きました。
環境センターの方に施設のことをお聞きした後に環境センター内を見学しました。
【今日のできごと】 2015-06-01 17:32 up!
ながなわとび大会 3
最後に結果発表がありました。
どのクラスも頑張っていました。
4年生は別の日にながなわ大会を行います。
【今日のできごと】 2015-06-01 17:22 up!
ながなわとび大会 2
【今日のできごと】 2015-06-01 17:22 up!
ながなわとび大会
体育委員会の主催で昼休みにながなわとび大会が行われました。
どのクラスも力いっぱいとんでいました。
体育委員会が準備をし、運営をがんばっていました。
【今日のできごと】 2015-06-01 17:22 up!