3月の朝会
11日(火)に3月の朝会を行いました。はじめに、3年前の東日本大震災で犠牲となった方々のご冥福を祈り、全校児童と職員で黙とうをささげました。校長先生からはその大震災のお話とともにアンデルセンの「5粒のエンドウ豆」を通したお話がありました。「自分にしかできないことがある」と自信を持って新しい学年にむかってがんばっていきましょうとの校長先生のお話にしっかりとうなずく子どもたちの姿が見られました。
【今日のできごと】 2014-03-11 14:08 up!
スキー教室から帰ってきました。
先ほど、スキー教室に出かけていた6年生が無事に帰校しました。
充実感いっぱいの顔で帰ってきました。解散式を終えて、
下校を開始しました。ゆっくりと休んで、明日からまたがんばりましょう。
【今日のできごと】 2014-03-04 16:59 up!
6年スキー教室情報
スキー場を出発し、学校に向かっています。先程15時50分頃に東名足柄サービスエリアを出発しました。学校へは、15分〜20分程遅れて16時45分〜16時50分頃に到着する予定です。
【今日のできごと】 2014-03-04 16:12 up!
6年スキー教室頑張ってます
スキー場についたときは、細かい雨がぱらついていましたが、その後青空も見えるほどに天気は回復し、富士山も姿を見せてくれました。スキー教室は予定通り進み、昼食・休憩の後午後の部がスタートしました。
【今日のできごと】 2014-03-04 13:00 up!
スキー教室に出発!
4日(火)6年生がスキー教室へ無事出発しました。今日一日、たくさんの楽しい思い出を作ってほしいと思います。
なお、天候不順や交通事情などにより日程が大幅に変更される場合は、このホームページとメール配信でお知らせします。緊急連絡網は時間がかかるため、使用しませんのでご近所同士声を掛け合ってくださるようお願いいたします。
【今日のできごと】 2014-03-04 06:56 up!
6年生を送る会
3月3日月曜日に体育館で「6年生を送る会」が行われました。
1年生から5年生まで、6年生に向けて、歌や感謝の言葉などを発表形式で送りました。
6年生からは、お礼の気持ちを込めた合奏がありました。どの学年も、今日のために、たくさん練習したのが伝わってくるとても良い発表でした。
【今日のできごと】 2014-03-04 06:56 up!