自転車用ヘルメットの着用、防犯ブザーの携行をお願いします。

6年修学旅行 江戸村 その6

画像1
楽しかった修学旅行も終わりに近づいています。江戸村を後にして、これからバスに乗り込みます。

6年修学旅行 江戸村 その5

画像1画像2画像3
細かなところにも色々な楽しみ方があります!

6年修学旅行 江戸村 その4

画像1画像2
お昼ごはんを相談する様子が見られます。

6年修学旅行 江戸村 その3

画像1画像2画像3
思い思いに楽しんでいます。

6年修学旅行 江戸村 その2

画像1画像2
活動班で散策スタート!

6年修学旅行 日光江戸村 

画像1画像2
江戸村開門です。お侍さんのお出迎えです。雨はあがっています。天気がもつといいですね。

6年修学旅行 朝食

画像1
2日目の朝になりました。朝食をいただきます。外は雨が降っています。出発までにやむと良いですね。

6年修学旅行 夕食

画像1
1日の終わりに美味しい夕食をいただきます。
次回のホームページアップは明日朝食の予定です。

6年修学旅行 入館式

画像1
1日目の行程を無事に終え、ホテル清晃苑に着きました。入館式を行います。

6年修学旅行 東照宮 その2

画像1
陽明門がとてもきれいです。

6年修学旅行 日光東照宮 その1

画像1画像2
東照宮に到着しました。東照宮のガイドさんに説明をしてもらっています。

6年修学旅行 湯滝

画像1画像2画像3
湯滝に着きました。川の水が冷たいです。

6年修学旅行 昼食

画像1
奥日光高原ホテルにて、昼食をいただきます。

6年修学旅行 華厳の滝

画像1画像2
水量も多く大迫力の華厳の滝を見ることができました。

6年修学旅行 いろは坂

画像1画像2
いろは坂をガイドさんの説明を聞きながら登ります。少しずつ木々の色づきが見られます。

6年修学旅行 大谷パーキング

画像1
2回目のトイレ休憩です。順調に日光へ向かっています。

6年修学旅行 菖蒲パーキング

画像1
1回目のトイレ休憩です。

6年修学旅行 出発式

画像1
最高の天気の中、出発式です。元気に行ってきます。

5年 算数 分数

画像1
画像2
 5年生は、分数の学習中です。分母のちがう分数の大きさを比べるためにどのような方法を使って導き出せるかみんなで考えていました。

3年 理科

画像1画像2
 21日2校時、3年3組では、教育実習生が授業を行っていました。地面の温度を調べるために、温度計の使い方を習い、早速外へ計りに出かけました。今日は、晴れていなかったのでひかげの地面の温度だけを計っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会